広島のダイビングをトータルサポートするダイビングショップです!

2025年4月26日~29日 ~GWロング柏島ツア~🎵~

2025年5月3日

ゴールデンウィークも柏島へ行ってきました🏝 そろそろウエットスーツ解禁かなぁ~と・・・現地サービスに確認しましたところ、「先日男性3名が現地サービスのレンタルウエットスーツで潜ってから大丈夫よぁ~と・・・・😲」
その言葉を信じてウエットで行ってきました😊

しかし、なんとも冷たいじゃないですか!?😱冷たいところで16℃そこそこ・・・水面付近で17℃と、ほぼ変わらない🥶

私はまだ厚めの2ピースのウエットスーツでしたのでまだ大丈夫でしたが、Fさんは5mmジャージ+いつもは着ないフードベストをさすがに装着されましたから・・・🥶たぶんこの水温のウエットは初じゃなかったですかね!?!?!🤔

そのFさん、冬の間ちょっと大変な病気になられ数か月ダイビングをお休みしておりましたが、晴れて復活をとげられました😻無理はするもんじゃないですね~健康が一番💪 ※小さいFさんがさらに小さくなった感じです😆

太陽が照ってるときはまだウエットスーツでも陸で温まれますから良いのですが雨はカンベンです😂予報では28日は曇り雨でした🤣 こちらは後ろ浜にいまいしたサカタザメ久々の登場でした。もちろん人は襲いません😁

そうすると、今回はOさんチョイスのドライスーツが正解でしたかね!?!?🤔周りを見回してもウエットは私とM氏、Fさんのみでした。朋ちゃんもウエットでしたが、冷たいね~水中で下手に動きたくないね~水がちょろちょろ入ってくるって言ってましたね🥶同感・・・・😆

冷たいせいかウミウシもたくさん出てます🐄セトミノかねぇ~と言われてました🐲

こちらは何でしょう~クサキっぽいけど若干薄けど・・・???

火の回りは温かい🔥この日の雨にやられることもなく夜はバーベキューも楽しめました。ダイビングの終了時間が早いのでお酒の量が増えますね🍶🍺🍷

あるポイントのボロカサゴが出たよと言われまして、なら見に行こう~と言う事でエントリーしましたら、すごい目立つトロにポツンと・・・😊こりゃ目立ちすぎてすぐおらんくなるわ🤣 そして今度は水中でコールマン見つけたけど行くって聞かれまして、皆さんのエラー確認してコールマンへ🦐

1ダイブでボロカサゴ&コールマンシュリンプとレア物ハシゴダイブ😻

こちらはチームウエットM氏何を真剣に撮っているんでしょう?しかし・・・なんとカメラの上に付けるストロボを自宅に忘れ外部ストロボと連動せず残念😂マクロダイブですので何とか外部の水中ライトで照らして頑張っておられました🔦🔦🔦

こちらのオオモンカエルアンコウの幼魚ですかね~冬から長いこと見れてます✨余程この場所が気にってるのでしょうか🤔

夜は長いですよ~ちゃんとログ付けして、部屋飲みして、今日の反省をして寝ましょう~😌

そう言ってましたら2日目はお疲れだったのか?M氏落ちてました・・・🤣

そして最終は透明度こそ上がってきましたが若干風が出てきて近場のポイントへ🤖 アヤトリカクレエビを見たことがないという事でご案内してまいりました。いやぁ~紹介したような気がしますけどねぇ~🦐

と言う感じでなんとか、1人脱落することなくゴールデンウィーク前半無事にダイビング終了となりました🙇今年はゴールデンウィークと言っても中日の平日か長いから人が少なく感じました😎

今回久々ダイビングの方もいらっしゃいましたが、やはりダイビングは楽しいね~と言っていただきまして嬉しく思います。夜の街で飲んでるより体動かして健康的だし海は気持ちいいとも言っていただきました😽
皆さまお疲れ様です。また次のダイビング計画して潜りに行きましょう~。ありがとうございました🙇

TOP