2025年5月1日・2日 ~GW第二弾柏島ツアー🐎
ゴールデンウィーク第二弾の柏島ツアーはM氏とやってきました😊しかし初日の透明度が激濁りでご立腹😭自然相手の遊びですからそんな時もあります😌
基本的には柏島はマクロ生物の天国ですので少々透明度が悪かろうが問題ありません。気持ち的には落ち込みますが・・・生物が居なくなるわけではありません😻
まだまだ水温低めの為私もドライスーツに逆戻り・・・冷たいせいかウミウシ豊富に出てますぅ~イガグリウミウシ。
そしてこちらもウミウシ🐄H氏に聞いたら見たことあるって言うけど名前は???調べるとサラームミノウミウシ?多分それらしい🤔
夕食は久々に中華料理「千都」さんに行きました。2人では食べれる量も限られますが酢豚にチンジャオロース、水餃子、焼餃子、唐揚げ、エビのチリソースとこれました大量発注🤣お腹いっぱいになりました😊
こちらはまた出ましたぁ~トゲツメです😊パラディRくんが最近よく見つけるんです! 初めは水中ガイドもまだまだでしたが潜りこんでいけばすぐ慣れてきます😊人間的にも真面目ですしこれからが楽しみなガイドさんです💪
ピカチュウウミウシもまだちらほら見れてますよ😍
2日目は透明度もあがり水温も19℃あたりまであがってきました。例年ですとこのくらいが普通ですね🤣
民家下を狙いましたが先客ありで入れませんでして、民家NEWへここもいつも入らないから出たとこ勝負・・・白のべにカエルアンコウ見つかりました😻ゴールデンウィーク後半に向けて居付いてくれたらいいですね🐸
ゴールデンウィーク平日でもありましたが、人もまばらでちょうど中日でSTAFFも手があいてて帰り際に出てきてくれました。両手に華🌺のM氏。
そして帰りの昼食は、いつもは曜日が合わず行かれなかった、宿毛の洒落たラーメン屋さん二ノ宮「金次郎」さんへ 本日は意外に男性客ばかり😎 私は担々麺系+ミニチャーシュウ丼風。M氏は旨辛味噌ラーメン+土佐次郎の卵かけご飯。
やはりM氏は卵かけご飯は外せない!
そんな感じのGW平日第二弾の柏島ツアーでした😻帰ってもまだお休みという事でゆっくり休んでください🙇ありがとうございました。また心と体の修行に行きましょう~🏝