★エンリッチド・エアとは?

エンリッチド・エアとは?一言で言えば『酸素濃度の高い空気』ナイトロックスとも呼ばれますが、レジャーダイビングで使用されるものは、『酸素割合が大きい』ということを明確にする為、エンリッチド・エアと呼んでいる。

「ナイトロックス」とは窒素(Nitrogen)と酸素(Oxygen)からきた造語なのです。もっと簡単に言えば「混合ガス」です。通常のタンクに入っている空気も約21%の酸素+約79%の窒素などからできた「混合ガス」ですから、「ナイトロックス」の一つと言えます。
ただ先にも申しましたように、レジャーダイビングで「ナイトロックス」という場合は、酸素濃度22%以上の「混合ガス」の事を指します。通常の空気よりも酸素の割合が多いガスという意味で「エンリッチド・エア」という表現になります。そして、一般のレジャーダイビングでは、22%~40%までの酸素濃度のタンクを使用します。

通常は32%~33%の酸素濃度のタンクがレジャーダイビングでは利用価値がきましたが、中国四国地方はまだまだ。

そんなナイトロックスの普及に関してですが、関西や九州では使用できる現地サービスが増えて、エンリッチド・エアを体感して頂ける体勢を取っております。エンリッチド・エアは、1st STAGE柏島、うぐる島、須佐、大田ツアーなどのファンダイビングでご使用いただけます。
タンクに関しては通常のエアと兼用という訳にはいきませんので、区別をつける為、専用ステッカーを貼り、ぱっと見で分かるようにして使用する事となっています。

★エンリッチド・エアタンクを使うメリット!?

まず、エンリッチド・エアタンクを使用するには、PADIエンリッチド・エアスペシャリティダイバーの講習が必要となります。講習に関しては下記の項目をご覧下さい。

さて、窒素の割合を減らして、酸素の割合を増やす。そんな事をするメリットは??各指導団体の専用の講習がある為、ここでは簡単にいくつか挙げるだけにしておきます。

ダイバーなら「まだこんなに残圧があるのに浮上しないといけない(><)」。という経験があると思います。そう、その理由は「減圧不要限界(NDL)」です。まず、これに関連したメリットがあります。

メリット①

【減圧不要限界(NDL)が飛躍的に延長される】

実際にどれくらい変わるかといいますと、以下の通りです。

深度 酸素濃度21%
通常の空気
酸素濃度32% 酸素濃度36%
18m 56分 95分 125分
22m 37分 60分 70分

そして、通常のエアタンクに比べ、「窒素」のたまる量が少ないと言うことで、

【残留窒素の減少 = 水面休息時間の短縮】

につながります。

メリット②

【疲労軽減】

『疲れにくい』という感じは、多くのダイバーが実感しております。ダイビング後のだるさ、眠気がないと感じるダイバーもいます。けれども、『疲れの定義』は難しく、エンリッチド・エアだと疲れないということが、科学的に立証させているわけではないが、使用頻度の高いダイバーほど、疲れにくさを感じておられます。

メリット③

【減圧症にかかるリスクが低くなる】

通常のエアタンクと比べ、(同様のダイビングをした場合)「窒素」が血中に溶け込む量が減少する上、その排出も促進されるので、減圧症にかかるリスクが低くなります。

★エンリッチド・エアスペシャルティを受けるには・・・?

上記項目でも記載しましたとおり、ナイトロックスタンクを使用してダイビングを行なうには、PADIジャパンの【エンリッチド・エア・ダイバー・スペシャルティ・コース】 受講が必要となります。

■費用(税別)

通常\30,000-(教材別)のところ、導入キャンペーンにて
¥25,000- (講習料・教材代・申請料・エンリッチド・エアタンク2本)

■別途必要なもの

海洋実習地によって異なります。場所はスタッフにお問い合わせください。 エンリッド・エアー対応のダイブコンピュータをお持ち下さい。設定方法が不明な場合は、コンピュータの説明書も念の為、お持ち下さい。講習に専用コンピュータは必須です。

■受講手順

  1. 1st STAGE店頭でお申込み、マニュアル、DVDを受け取り、学科は自宅で自習しましょう。
  2. 学科の確認にお店にご来店。タンク酸素濃度の計測や、コンピュータの使い方を学ぼう!その日の終わりに学科(クイズ)を行います。(全2時間程度)
  3. エンリッチド・エアを使用して潜る、海洋実習場所を決めよう。
  4. 海洋実習当日、学科などで習ったように、実習を2ダイブ行います。
  5. お店に戻り申請の手続きをしましょう。終了お疲れ様でした。おめでとうございます。

(受講風景)
受講風景1 受講風景2

■受講資格

オープン・ウォーター・ダイバーで年齢12歳以上

★エンリッチド・エアタンク使用の注意点は?

減圧不要限界潜水時間が長くなっても、エンリッチド・エアでギリギリまで潜れば減圧症の発祥率は下がらない。
空気を使用して減圧症を発祥するダイバーは、「コンピュータに従い、潜っていたのに減圧症に・・・」というケースが少なくない。
こうしたダイバーの特徴は体内残留窒素の限界ギリギリまで潜っていること。エンリッチド・エアであっても同じことが言える。ギリギリまで潜るのはハイリスク。エンリッチド・エアを使用して潜っても、浮上速度は出来るだけゆっくり、安全停止後もゆっくり浮上すること。など注意が必要です。
  • 初春キャンペーン
    PADIオープンウォーターキャンペーン \49,000ポッキリ!
  • 当店オススメエアのご紹介Enriched Air
  • お問い合わせはコチラからお問合せ