広島のダイビングをトータルサポートするダイビングショップです!

2020年7月24日~26日 ~高知県 柏島ツアー~ 

2020年8月2日

コロナコロナと世界中バタバタしておりますが、毎年夏は来るもんで今年もう7月末です。夏はあっという間に過ぎていく・・・🤣毎年それを感じておりますが・・・それにしても今年は梅雨が長い!いつになったらあけるんだ!今週も大雨こそは降りませんでしたが曇り空😥カラッと晴れて欲しいものです!
今週は仲良し4人組でのダイビングです。ひとりひとり個性があるとはよく言ったものまさに性格も考え方も違う皆さんです🐼

今年は水温がおかしい><; 普通ならこの時期は24,5℃まで上がるのですが、今年は18mを超えると水温が19~20℃に下がります。長引く雨の影響かどうかは分かりませんが・・・寒がりに方はバブ&水中キャップ、水中フードは必需品です🤔
ハナヒゲウツボも冷たいけどやっと出てる感じです。。。

透明度はまずまず。スキルはご覧の通り浅場の安全停止でも浮くことはなく上手です。あとはたくさん潜って色々な経験をされてはどうでしょうかね~!体力は問題ないの体つきですので・・・😉

ちょっと遠めのネジリンボウ。やはりこの水温では近づくとすぐ引っ込みます。はやく水温が上がってハゼもバンバン飛んでほしいものです。

それぞれの考え方と書きましたが、フィンも皆さま違うカラーで赤青黄と信号機です😅 
皆様ほぼ1年ぶりのダイビングで、耳抜きをするのに空気を飲んでしまって安全停止あたりまで上がってくると気持ち悪くなって上がってきたら吐きそうになると言われてましたね~。たまにそのような方がいらっしゃいますが、こればかりは、耳抜きのやり方はいくつかお教えしておりますが、いかに自分に合った空気を飲まないように、耳抜きの仕方を自分でマスターできるかです。
出来るようになれば全く気分なんて悪くなりませんので・・ 耳抜きが自分の物になるまで頑張ってください🙏

ミジンベニハゼです。皆さん謙虚でして、これ写真撮りんさいと、指示棒で生物を紹介して、カメラでとりんさいと、シャッター切るポーズするのですが、皆さま若干遠目から見ている感じでして・・・😆 生物が引っ込むのも恐れず近付く方がいらっしゃるかと思えば、遠目に見ながら撮ってる方、いろいろですが紹介する方からしたら、もう少しガっついて見て欲しいものです🙏

キンギョハナダイ、ソラスズメダイなど柏島では普通ですがワイドレンズで根、人を一緒に撮るとそれらしい写真になります。柏島はマクロだけではありません~ワイドレンズで人や船、サンゴと人を狙っても楽しいですよ😉

パンダダルマハゼ。浅場ですのでゆっくり見れますが、サンゴの隙間をちょろちょろしますのでなかなか撮りにくい。またストロボも入りにくいのでライティングが重要です。

室内の食事は、閉鎖空間ですので、コロナっちぃが心配なので外でBBQ。現地のダイビングサービスさんもできるだけ人と交わらないように、食事の時間をずらしてくれたり、食べる場所を私たちだけで食事を提供してくれたりといろいろ配慮してくれていました🤩

と言う感じの今週の柏島ツアーでした。このご時世、皆さんいろいろ悩みなどありますが、いかにのらりくらりとあたりさわりないよう、波風立たず過ごすか!?人生晴れたり曇ったり・・・前を向いて頑張りましょう~🙈🙊🙉

TOP