国内はもちろん、サイパンやオーストラリアなど海外ダイビングツアーも行なっている1st STAGE。そのツアーを日記にまとめてみました。ほぼ毎週どこかへ行っているので、この日記をみて興味を持った人はぜひ連絡ください。

2007年10月・11月・12月

「ダイビンングツアー日記」TOPへ

 
過去の日記は
コチラから→
2005年・・・     7月・8月・9月 10月・11月・12月
2006年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2007年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2008年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2009年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2010年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2011年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2012年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2013年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2014年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2015年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2016年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2017年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
 

2007年12月29日(土)~2008年1月1日

★☆★年越し柏島潜り納め!初潜り!カウントダウンツアー★☆★

2007年最後の柏島ロングツアーに行ってきました(^ω^)  今年最後の柏島ツアーだったのに・・・皆様もご存知のように強い寒波がちょうど入っていまして、柏島の海も大荒れ模様でした・・・(u_u*)  しかししかし、そんな大荒れの柏島でしたが、ちゃんと風をよけて、波をよけて潜れる所があります!(*゚ー゚) そうです!5年ぶりに解禁となりました、「前浜」です。  ほとんどのダイバーさんは潜った事がないポイントでしょう(^O^) 荒れたときにしか行かないと思っているでしょう!!!決してそうではありません!前浜だってちゃんと生物たくさんいますよ(^O^)  前浜の代名詞といえば、「ウミガメ」・・・  前浜に何度も入りましたがほとんどのダイビングで、「ウミガメ」見る事が出来ました(^O^) 1本目のダイビングから特大ウミガメが私たちの目の前を悠々と泳いでいくではないですか・・・  その後も出るわ出るわ、ウミガメ畑でした(^ω^)ウミガメを見たい方は是非今の時期のお越し下さいm(__)m もちろん他の生物も豊富にいますよ!特にウミウシ系は探せばたくさん見る事が出来ます。  「アオウミウシ」は、もちろんのこと「ルージュミノウミウシ」や「コガネミノウミウシ」、そして「シロウサギウミウシ」まで見る事ができました(^O^)  ウミウシはあまり動かないし水中カメラをやられる方にはお薦めの生物です!今回じっくり見ましたが意外と可愛いですね^^ウミウシが好きぃ~って言う方の気持ちが分かりました(´∀`)  魚系はと申しますと、後浜まではと行きませんが、岩陰に「ハダカハオコゼ」がいたり、岩の隙間の奥に「マツカサウオ幼魚」がいたり、ふじつぼの穴から「ミナミギンポ」やクロスジギンポ」が顔をのぞけていて超~可愛いです(^ω^)まあ今回の前浜はそんな感じでしたね。  そして今回今年からダイビング始めたH.Fさんが2007年最後のダイビングでめでたく50ダイブを達成いたしました!1年未満なのに50ダイブとはすばらしいですね(^O^)それにこの冬に潜る根性がすばらしい!これからもたくさんの海の経験を積んで安全なダイバーになってほしいと思います。おめでとうございました(ゝ∀・)  そうそう・・・今回はお正月という事で、ツアーもいつもとは違う感じなのです。夜は食事・ログ付け終了後、みんなで集まってお正月番組を見ながら、カウントダウンをしたり、夜中12時をすぎて、柏島の神社に初詣にみんなで行ったり・・・柏島の神社ではお神酒とかつお節を食べるんです(??)高知だからかつお節なんでしょうか?毎年出るから当たり前と思ってましたら、広島などではないですよね^^;  そして新年は柏島ダイビングサービスのお母さんのおせち料理&お雑煮(ゝ∀・) 元旦のダイビング終了後には、杵とうすで餅つきです!つきたてのお餅をあんこを入れて丸めてくれて、暖かいうちに食べさせてくれるの(^O^)そんなお正月を感じさせてくれるツアーですね(´∀`)  30日、31日と海が荒れてたので後浜はお預けしていたのですが、1日は何とか後浜へ・・・ やっぱり後ろ浜・・・生物が多いですね~ハゼこそ出は悪いですが、魚達は泳ぎまわっていました!水面を見れば数万匹の「キビナゴ」の群れや、鉄枠の付近には「タテジマキンチャクダイ幼魚」、珊瑚の隙間には「テングダイ幼魚」が・・・  そしてそして何と多分柏島初ではないでしょうか?(推測ですが・・・) 砂地に可愛らしい「ネコザメ」がちょこんと休んでいるではないですか!少し水深は深めでしたが、最後のダイビングでみなさんもスキル的に上手になっていましたので問題なくみんなが見れました(^O^)少しの間、そこらへんにいてくれればいいのですが・・・^^;  そんな年越し柏島ロングツアーでした!ドライスーツ初潜りの方や、今年初ドライの方や、1st STAGEツアー初の方も、柏島常連さまも、北風びゅービューのなか、8ダイブお疲れ様でした(・∀・)  来年2008年もバンバン柏島ツアーを開催したいと思っております。もちろん沖縄方面・海外・青海島もジャンジャン開催致しますので、皆様のご参加、心よりお待ちしております。2007年1st STAGEをご贔屓いただきありがとうございました。2008年も宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

2007年12月22日(土)

★☆★冬の青海島最高!!日帰りツアー★☆★

2007年最後の青海島ツアーに行ってきました(≧∀≦)今年から始めた青海島ツアー!たくさんのかわいい魚達に出会うことが出来ました♪今回は朝集合時点で雨・・・(,,゚Д゚  )しか~し!!青海島に着くと雨は止んでくれました(´∀`)そして風・波ともなく良い海況!!!1本目は外海・左の瀬へ!透明度も良く「よ~し行くぞ!!」と思ったら、久しぶりのドライスーツのダイビングで「潜降出来ませ~ん・・・」(笑)青海島でのダイビングはビーチエントリーですし、潜降ロープがないので初めての方は少し重めにつけた方がいいですね!ちょっとしたハプニングも皆で笑えて面白かったです(^ω^)海の中ではピンクで綺麗なヒロウミウシ!ソラスズメダイやミノカサゴ!!砂地ではホシノハゼがたくさんおり、根の隙間にはベニツケギンポや擬態の上手なヒメスイetc。エギジット手前では大きなスズキやオジサンを見ました(´∀`)1本目が終了後、全員の昼食はもちろん「鍋焼きうどん」もはや青海島での定番人気メニューです!!!2本目はミジンベニハゼを見に内海へ!なんと透明度15メートル!!!今までにない透明度!何度か内海に潜っているスタッフとOさんはあまりの透明度の良さに大興奮(≧∀≦)砂地で小さなアミメハギ・ビイドロカクレエビを見て、ミジンベニハゼへ一直線!!前回は探すのに苦労しましたが、今回は透明度が良くすぐにミジンベニハゼを見つける事が出来ました♪黄色の体色がとても綺麗です!満足いくまで写真を撮って、他の砂地のハゼもたくさん見れました!クサハゼやイトヒキハゼetc一見地味に見えますが、近くで見るとすごく綺麗な魚達です。それから養殖場側に進むと魚の群れがすごい!!ネンブツダイやチャガラ・キビナゴ・イラ・イシダイetcホントビックリするぐらい良く見えます!エントリー前に別のショップさんより「ツバメウオがいるよ」と教えて頂き見に行きましたが、ミジン撮影が長かったためかいなくなっていました(泣)でもOさんがハタタテダイの幼魚を見つけてくれました!内海なのにビックリすることばかりでした(≧∀≦)本年度を締めくくるすばらしい青海島でした!!来年も青海島にたくさん潜りましょう♪今回参加された皆様ありがとうございます!MerryChristmas♪

 

 

2007年11月19日(月)~11月24日(土)

★☆★PALAU ブルーコーナー&ベリリューコーナー&ジャーマンチャネルツアー★☆★

パラオへいってきました(^ω^)  やはりダイバーの憧れパラオは裏切りませんでした!!!初日から良いお天気に恵まれ絶好のダイビング日和となりました!1本目から、ブルーコーナーへ(^ω^)  エントリーした瞬間透明度50mの世界が・・・どこまでも続くブル~ブル~ブル~さすがブルーコーナー!そして潜下すること数秒でマクロ穴へ《パラオでもマクロって思わないで下さい!!!続きを・・・》目の前には、「シコンハタタテハゼ」が4匹ピョンピョン泳いでいるではないですか?その側には、「アケボノハゼ」さらにその砂地には「ニチリンダテハゼ」、それを横目に「オオテンハナゴイ」ここはいったいどうなっている???のか分からないぐらい、レアな生物が入り混じる場所でした(ゝ∀・)  パーティーは私達だけでしたので、ゆっくり10分ぐらい写真を撮る事ができ大満足でした!ここ最近「シコンハタタテハゼ」には会っていなかったので皆様大感激でした(^O^)もちろん50cmぐらいによっても全然穴に入る様子もありませんし、ご覧の通りの写真です(ゝ∀・)  そしてコーナー方面へ途中でもパラオ産「クダゴンベ」なども見れました。 ブルーコーナーでは、パラオを代表する魚達が迎えてくれました!「グレーリーフシャークの群れ」、同じ方向を向いて目が点な「ギンガメアジの群れ」、いつも私たちにくっついて泳いでいる「ナポレオンフィッシュ」、歯が鋭く精悍な体つきの「バラクーダの群れ」など・・・1本目から最高のダイビングとなりました(^O^)このあとどこへ潜ればいいのですか?って聞いたぐらい大満足のダイビングでした(^ω^)  2本目はさらにすごい事が・・・ジャーマンチャネルといえば?(,゚Д゚)そうです!「チンアナゴ?」違いま~す!「ジョーフィッシュ?」違います!もちろん当たり前に見れたのですが・・・(^ω^)ジャーマンといえば 「マンタ」です!それも「ブラックマンタ」でしたね(ゝ∀・) 出るわ出るわのマンタのオンパレード!さらに立て回り、通称ぐるぐるマンタをも見る事が出来ました(ゝ∀・)まさにじゅうたんが飛んでるような感じで、プランクトンを他の魚と捕食していました。(ギンガメアジの群れやマダラタルミ)2本潜ってご馳走様のダイビングでこの後どこへ・・・(??)3本目は、セントカージナルへここでは日本でお目にかかれない「カニハゼ」を見に行きました(^O^)砂をパクパクその愛らしさは誰が見ても可愛いの一言でしょう(^O^)その他には「ギンガハゼ」「マスクドシュリンプゴビー」などハゼ類を探し、まったりダイビングで60分ダイブでした(´∀`)  2日目は、チームは分かれたのですが、ペリリューエリアへ行ってきました(ゝ∀・)まずは、1本目はペリリューエクスプレスへ入り、2本目はペリリューコーナーに行きました。このエリアはダイバーの憧れ、パラオでも潮の流れが複雑で、強烈な上げ潮や下げ潮などが発生します・・・(・∀・)しかし今回は流れもなく穏やかなダイビングとなりました。エントリーしてまず感じたことは、海の青さに驚きました!与那国を思わせるくらいの濃いブルーの海がそこには広がっていました。もちろん底なしの場所に・・・(*゚ー゚)  入って数分するとガイドのタンクを叩く音が、指差す方を見てみると、何かの群れが深い水深を移動していました。少しよって見てみてもまだまだ遠い感じで、いっこうに近ずけませんでした。その群れは、「ギンガメ???アジ??」いや、「ロウニンアジ」群れでした。「ロウニンアジ」の群れを見た事がありますか?このペリリューは「ロウニンアジ」の群れや、「イレズミフエダイの群れ」が見れることで有名なのです。半端じゃない数見たですが、今回は遠くてあまり確認できなかったです(t.t)  でもペリリューに入ったという事で、この経験を生かし次回に期待しましょう(*゚ー゚) その後の日も、ブルコーナー・ジャーマンチャネルなどに入り、サメやナポレオンフィッシュ、ジャーマンチャネルでは当たり前のようにマンタが・・・(ゝ∀・)ガイドさんのコースも良かったですね!  数分に一回はマンタが回ってきました。時には頭上、手の届く距離をマンタが通過する事もありました(ゝ∀・)やっぱりパラオですね~~(^o^)その後はマリンレイクでパラオの固有種「ニードロ・スパイン・コーラル・ゴビー」見たり(珊瑚の間の黄色いやつです^^背鰭に注目!)、ダイバーに人気な「マンジュウイシモチ」や「ニシキテグリ」もそこらじゅうに、わんさかわんさか(^o^)  「ケショウハゼ」「ホシゾラハゼ」などなど、小物の好きな私達にとってはマリンレイク最高のポイントでした! そうしまして最終日は少し雨にはやられましたが、ジェリーフィッシュレイクへ・・・この湖には毒をもたないクラゲたちが数万匹水中を浮遊していまして、そのクラゲの中で一緒に泳げるんです。目の前には、小指ぐらいの小さなクラゲや、両手で救えるくらいの大きなクラゲや、大きさも様々なクラゲと遊ぶ事が出来て、とっても神秘的な体験でしたよ(^o^)  っと海はそんな感じでした。今回は食事が充実していたのが良かったですね(^o^) ほとんど日本食屋に行きましたが、行くお店お店が美味しく、次の日の活力が出るぅ~って感じでした(ゝ∀・)中でもお勧めは、やはり肉でしょう!「ア●ランド焼肉」のお肉は最高でした(^o^)ビールに合うんだよね~キムチもタダだし、また行くぞ~ぉ~(^o^)  とまあ長々と書きましたが本当はまだまだ色々書いたりずうずうずしているところです・・・(≧∀≦) 何度も書きましたが、やっぱりパラオはダイバーを裏切りませんね^^;  またいつか企画したいとおもいます。その際は皆様ご参加お待ちしております。 今回ご参加していただいた皆様お疲れ様でしたm「__」m ありがとうございました(・∀・) 《良い画像が届きましたらまたアップさせていただきます》

 

 

 

2007年11月22日(木)夜出発~11月25日(日)

★☆★高知県 ロング柏島 ハラハラドキドキツアー★☆★

先週の11月23日は祝日の為、11月22日~25日で柏島ロングツアーに行ってきました!!初ドライスーツの方などいましたが、全員が100本以上のベテランダイバーさん(≧∀≦)天気も快晴!!波・風なし!!透明度15メートル!!ホント冬とは思えないほど穏やかでした!初日のダイビング1本目は民家下北北へ。エントリーしてすぐに「マルスズメダイ」がいました!尾鰭の先が2つに分かれてて小さくてとてもかわいかったです(´∀`)「コガラシエビ」や「ガンガゼエビ」など珍しいエビもいました!2本目はストーンウォール。深場へ行くと「アケボノハゼ」が!!水温も下がってきてハゼが前ほど見れなくなってきましたが、しっかりホバリングしており、2個体いました!全員ゆっくり近づきます・・・。シャッターを何人かがきったら・・・巣穴に隠れてしまいました(,,゚Д゚  )残念・・・。浅場に戻り、「キンチャクガニ」や「ゼブラガニ」を見ました。初日最後は後の浜No1へ。砂地では「ヒレナガネジリンボウ」「オトメハゼ」などを見て、岩場では「白クマドリカエルアンコウ」こいつも小さくてかわいい!!みんなが写真を撮ろうとするとおしりを向けて上手く撮らせてくれませんでしたが・・・(*゚ー゚)エギジット手前ではM.Mさんがハダカハオコゼを見つけてくれました。岩の上でゆっくり揺れながら、とても良い被写体です♪2日目の1本目は勤崎に入りたかったのですが、最近は釣り人が多く、入れませんでした・・・(泣)ここ最近、勤崎とは縁がないようです(u_u*)  という事でストーンウォールへ!!深場に移動すると今までに見たことない数の「ムレハタタテダイ」近寄っても全然逃げないのでビックリしました(≧∀≦)でもその後が寂しかった・・・。ジョーを探しても見当たらないし、ハゼも出てなくて・・・ちょっと物足りないダイビングになってしまいました(,,゚Д゚  )皆さんの視線が痛かった・・・(笑)2本目は外せないということで後の浜No6へ!!砂地にはリクエストの「ピカチュウ(カンナツノザヤウミウシ)」がたくさん!!「ヒレナガネジリンボウ」「ホタテツノハゼ」「オニハゼ」など(ゝ∀・)皆さんがハゼを撮っている間に私はリクエストの「ピグミーシーホース」を探しに・・・。こういった事が出来るのもベテランダイバーさんのおかげです!「ピグミー」はと言いますと・・・いました!!小さいのでちょっと時間がかかりましたが、良かった、良かった!!ただ・・・目では皆さん確認したんですが、どの写真もピンボケでした・・・(泣)次回に期待します!!!3本目は後の浜No2。「ニシキフウライウオ」「サンカクハゼ」「ガラスハゼ」「オニハゼ」などを見て、砂地で初めて「ソウシハギ」を見ました!!体型はウマヅラハギのように長く、尾鰭がとても大きかったです!!柏島ではわりとレアらしいです(・∀・)ダイビングの後は温泉へ!!夕日がとても綺麗でホント癒しの時間でした!夜は鍋料理!!!お酒も美味しいし!!最高って感じでした♪いよいよ最終日!!ダイビングが盛り上がりました!!!1本目はストーンウォール。「黄色のジョーフィッシュ」皆さん上手に撮れてましたね!中には、バッテリー切れと水没で撮れない方もいましたが・・・(悲)準備はしっかりしないといけませんね!他には「ハナゴンベ」「クダゴンベ」「バサラカクレエビ」「パンダダルマハゼ」「モシオエビ」「コウワンテグリ」何だかレア物ばかり見た気がします♪最後は後の浜No7。「オオモンカエルアンコウ」を発見!今までマクロがほとんどだったので、M.Kさんに「オオモンいるよ」と伝えてもなかなか気づいてもらえませんでした(笑)その後は「フリソデエビ」「クロクマドリカエルアンコウ」クロクマは現地スタッフに「ちょっと大きいからあんまり可愛くないよ」と言われたのですが、オオモンを見た後だったのでめちゃくちゃ可愛く見えました(≧∀≦)でとっておきは「ゴルゴニアンシュリンプ」2個体いて、お腹に卵も見えました!!残念なことは、ピントがバッチリの写真がなかったことですが、また撮る楽しみが出来るので問題なし!!今回、皆さんの水中でのプレッシャーはヒシヒシと感じましたが、とても楽しいダイビングになりました(ゝ∀・)今回ツアーにご参加いただいた皆様ありがとうございます。次回も柏島ダイビング満喫しましょう♪皆様のご参加心よりお待ちしております(u_u)P.S皆さんに心配して頂いた「温泉に忘れたアクセサリー」は今週中に戻ってきます!忘れ物注意(笑)

 

 

 

 

2007年11月16日(金)夜出発~11月18日(日)

★☆★高知県 柏島 アドバンス講習&柏島ゴビーSP&温泉ツアー★☆★

今回の柏島ツアーもアドバンス講習・柏島ゴビーSP講習・マイドライ初など盛りだくさんの内容でした♪初マイドライのT.KさんとT.Nさんは1本目こそ中性浮力に苦戦しましたが、2本目以降は上手になっていましたよ(ゝ∀・)さてツアーの方は北風が入り、波が出ると思っていましたが、波なし透明度良し、快晴と三拍子揃いました☆1本目のポイントはストーンウォール!!まずは黄色かった体色が落ちて茶色になってきた「ジョーフィッシュ」それから「オオウミウマ」そのあとには「クダゴンベ」ダイバーに人気のめずらしい魚のオンパレードです♪2本目は後浜No6!!ここでは砂地に「カンナツノザヤウミウシ(ピカチュウ)」がよく見られるようになりました(・∀・)そのほかに「ヒレナガネジリンボウ」や「ホタテツノハゼ」などハゼをたくさん見ました。少し深場に行くと「ハナヒゲウツボ」がおり、みんなカメラを向けて撮っていました!!ホント人気者ですね♪そして近くのウチワには「ピグミーシーホース!!」ホント擬態の上手さに天晴れです!!レア物「ゴルゴニアンシュリンプ」も近くにいました(,,゚Д゚  )帰り際には「パンダダルマハゼ」も見て満足満足♪初日最後のポイントは後浜No1!!岩場と砂地の境にいました!!「フリソデエビ」最近はずっとここにいてくれているみたいです。仲良く2個体並んでいました(^ω^)そのすぐそばには「クマドリカエルアンコウ」こいつも最近この周辺にいるそうです。可愛い魚には癒されますね♪初日のダイビングが終了して、みんなでリクエストの温泉です!!柏島から約15分で到着。いつもシャワーで済ませることの多いスタッフ・お客様も温泉でまったりすると疲れがとれますね(´∀`)帰りの15分の車内で気持ち良く寝てしまう方もおられました。2日目も海況が良いことを願いつつ、美味しい食事とお酒を楽しみました♪2日目、起きてみると昨日より風が強くなっており、やや波が出ていましたが、水中は穏やかでした。1本目は後浜No1!!エントリーしてすぐに毛むくじゃらの「オラウータンクラブ」を見て、次に「コガラシエビ」を見ました☆昨日と同じ場所に「フリソデエビ」と「クマドリカエルアンコウ」もいました(・∀・)何回見ても飽きませんね!そしていよいよ最終ダイブ!!後浜No5へ!!「あれっ!?さっきより波が大きくなってる・・・。」エントリーして水中も流れていました・・・(泣)でも魚はたくさんいます。スパイダーマンまで!?「ミナミハコフグYG」「タテジマキンチャクダイYG」「ホホスジタルミYG」と子供の魚が見れました。昨日見た「ハナヒゲウツボ」もいました!最後流れが大変でしたがよく頑張りました!!今回アドバンスを取得されたT.Kさん。おめでとうございます!!次回はカメラに挑戦ですね!!そして柏島ゴビーSPを取得されたH.Fさん。おめでとうございます!!どんどんマニアックになってきますよ(笑)そして船酔いにも負けず今回ツアーにご参加いただいた皆様ありがとうございます。まだまだ水中はあったかいですよ!!冬の柏島も魅力満載です!!皆様のご参加心よりお待ちしております(u_u) 

 

 

 

2007年11月9日(金)夜出発~11月11日

★☆★冬だぁ~高知県 柏島 すき焼きツアー★☆★

今週の柏島ツアー報告いたします(ゝ∀・)  ここんところホントに寒くなりました・・・Tシャツがなつかしく感じます。もちろん柏島もTシャツ、短パンではちょっと風邪ひきますね(≧∀≦)  また今週は冬型の気圧配置でこの風が吹くと柏島は波がたってしまいます・・・(u_u*)でも水温は暖かく23~24℃で水中は快適でしたよ(^O^)  今週のメンバー様は波にも負けずガンガン4ダイブ!1本目はストーンウォール~ここは深場にて「スジクロユリハゼ」「キツネメネジリンボウ」「ヤノダテハゼ」「ヒレナガネジリンボウ」「ニシキアナゴ」「ハナヒゲウツボ(画像ありどこの部分でしょう?)」を観察できました。特にあるお客様はハナヒゲウツボを見るとテンションが上がり呼吸量が増すらしく・・・ちょっとそれもどうかと。。。もう少し落ち着いてみましょう(・∀・)  そしてまたここでハプニングが・・・><;深場=空気量増加=エアー切れ。 深場=窒素吸収量増加=窒素酔い=おかしな行動・判断力低下。で、迷い子さんや、違うチームに着いて行く方などがチラホラ・・・(u_u*)特に深場では先程の方程式のリスクが増大しますので自分のグループを見失わないよう行動しながら写真など撮りましょう(^O^);ケガがなかったから楽しいダイビングで終わりましたが誰か1人でもケガをしてしまうと・・・楽しいダイビングになりませんからね(,,゚Д゚ ) まあそんなこともありながら2本目は後浜に(ゝ∀・)今の後浜のある場所は、冬の名物「カンナツノザヤウミウシ」が出ています!それも1匹2匹ではありません!数十匹(,,゚Д゚? )(,,゚Д゚?)(,,゚Д゚?)今年は大量発生です(ゝ∀・) 砂の上をニョロニョロ歩いていたり、ケヤリにくっついていたり、二匹で絡んでいたりで、色んな被写体で撮る事ができました(^O^)なんと言ってもあのオレンジが可愛いですよね(´∀`)  そして3本目も後浜へここでは、黒の「ハダカハオコゼ」「ゴルゴニアンシュリンプ」「フリソデエビ」・・・ そして小指の先ぐらいの白赤「クマドリカエルアンコウ」最近よぉ~くでてます。今がポイントゲットのチャンスです(ゝ∀・)  そして4本目は、自然の力を思い知らされた1本でしたね(・∀・)白波・白波また白波のダイビングでした・・・しかし水底は意外に静かで、たくさんの生物が出ていました!ウミウシは「ニシキウミウシ」「ミヤミラウミウシ」。鉄枠には「オオモンカエルアンコウ」、網の中には「コガラシエビ」など目ずらし物いっぱいのダイビングでした(ゝ∀・)  夜の食事はすき焼き~~!これも柏島ツアーでは珍しいんですよ!みんなで鍋をかこみお酒を飲みながらワイワイあ~でもないこうでもないと語るお話にも熱が入る場面もありましたが、お酒の席という事で・・・m(__)m(・∀・)  そしてそして、11月11日で、今回ご参加のY.Oさんが、2●歳のお誕生日を迎えられこれまた皆でお誕生日ケーキをいただきました(ゝ∀・)あらためまして「お誕生日おめでとうございました」。ではまた今週末に柏島に行く予定です。まだ参加者募集しております。皆様のご参加心よりお待ちしております。今回ご参加の皆様、ちょっと冬を感じる柏島ツアーお疲れ様でした(u_u) 

 

 

 

2007年11月3日(祝土)

☆日帰り青海島 鍋焼きうどんツアー☆

11月1発目は、日帰り青海島ツアー!!講習とファン合わせて6名の方がご参加されました。天気は最高の秋晴れ!!海況は、この時期のわりの本当に穏やかで外海にも入ることができました♪透明度は8~10mくらいですかね・・・まずまずですね。講習チームは、初めてのドライスーツで水中ちょっと大変でしたね。慣れればなんて事ないんですよ!!プール講習から若干時間がたっていて少し心配していましたが、いらん心配でしたね。サクッと講習が終わってしまいましたね。2本目はドライスーツにも慣れて、バランスも良くなったしね(´∀`)あと1回海に行けばライセンス取得です!!あまり間をあけずに海に行きましょうね(ゝ∀・)ファンチーム、1本目外海にてコケギンポ・ソラスズメ・ミノカサゴと定番の魚を観察。1本目はやはりミナミハコフグの幼魚が1番可愛かったなぁ。アオリイカもいたなぁ。こいつはビッグでしたよ!!この1本目のダイブ時間・・・75分!!ビーチならでは、浅場でしかできないこのロ~ングダイブ!!たまにはいいでしょ!!じっくり写真もとれたことでしょう。そんなロングダイブのあと、我々の冷えた体を温めてくれるのが「鍋焼きうどん」!!もうほんとおいしいの!!ちゃんと1人ずつ小さい土鍋に作ってくれます!!グツグツした状態で運ばれてきます。冬はやっぱうどんだよねー。この青海島の鍋焼きうどんはかなりお勧め☆ダイビング後に食べるのがまた格別なのよ~!!鍋焼きうどんで心も体も温まり・・・2本目はいざ内海へ!!狙いはミジンベニハゼ!!ファンチームのミジンベニハゼを見たい!!という熱い願望!そのズシリとのしかかる熱い思いをしょったスタッフは必死です!!死ぬ気で探しました!!ミジンの姿を見つけたときのあの興奮はなんとも言えない!!満足いくまでお客様に撮影していただいてEX。目的を果たせたスタッフはホッと一安心でありました。冬の青海島は「鍋焼きうどん」と「ミジンベニハゼ」!!また食べたいし、また見たいね!!青海島、みんなかなり行きたくなったでしょう?楽しそうでしょう?また行きましょうね!!また鍋焼きうどん食べようね♪今回ご参加された方々、本当にお疲れ様でした。またのご参加をお待ちしています。

 

 

 

2007年10月26日(金)~28日(日)

★高知県 柏島ツアー初ドライスーツの巻き★ 

行ってきました!!柏島!!今回3名の方が初ドライ!!そして新品のピカピカドライでした!!今のドライはとっても生地がやわらかくて、何より暖かさが違います!!ドライの着方、脱ぎ方、水中での操作法をしっかり説明しましたが、陸で説明するよりも実際体験してみるのが一番!!陸であれこれ説明すると難しそうに聞こえてしまいますが、言うほどでもないでしょう?3人ともあっさり潜ってましたよ(ゝ∀・)海に入っても体が濡れないことが不思議でしょうがなかったようですね♪♪ウエットよりも快適だったでしょう?ドライって慣れたら楽チンでしょう?ドライが好きになったでしょう?冬の海が好きになったでしょう?しかし、季節は本当に冬に向ってますね。柏島の海は冬を思わせる波!!風が変わってきたんだなぁって実感しちゃいました!その波に酔ってしまったりとちょっとしんどい思いをした方もおられましたが、波に負けるな!!体全体が波に揺られ、体中で海を感じる事ができたし、これはこれで良い経験、そして思い出ですよ(・∀・)冬には時化てしますことがよくあります!時化た海に出る時の対処法も分かったし、また1つ成長しましたよ♪そして、波に負けないという強気な心が大切です!!海の中も少しずつ秋冬に変わってきましたね。ハゼ類は少し減ってきましたねぇ・・・。でも、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウもキレイに顔を出してくれてましたよ♪それから、カンナツノザヤウミウシ!!別名ピカチューウミウシ!!3個体も見れた上、ラブラブ交尾中のものまでいました!!そして、個人的にエビ・カニ好きの私には、キンチャクガニがかわいい!!もうあの姿はたまらない!!さらに、どのイソギンチャクを見ても、アカホシカクレエビ、カザリイソギンチャクエビなどのエビがついていました!さすが柏島!!お客様が発見してくれたイロカエルアンコウも小さくて可愛らしかったですね(´∀`)♪柏島って水中生物が色々いすぎて、水中で忙しいです!!あれ見てこれ見て・・・もう暇する事がないですね!!透明度も15~20Mとそこそこぬけてましたし、水温も23~24℃とドライではもう快適!!今行かなきゃいつ行くの?!っていうくらい陸も海もすばらしく快適でした!!これからのシーズンは温泉も入れちゃいます!!柏島の近くにある温泉が、疲れた体を癒してくれますよ♪♪ダイビング後の温泉って本当に気持ちいいんですから!!ぜひリクエストしてくださいね!!温泉に入ると、より一層ビールがおいしくなりますよ!!体の疲れが癒され、ビールがおいしく感じるなんて一石二鳥!!もう最高!!!今回、柏島ツアーにご参加された皆様、本当にお疲れ様でした!!これからも波に負けず、この冬の海を楽しみましょうね!!ヤッホーイ!!

 

 

2007年10月17日(水)又は18日(木)~21日(日)

★沖縄県 宮古島ツアー&300記念ダイブお祝いツアー★

大変大変お待たせいたしました。11月になろうというのに・・・10月半ばの宮古島ツアーのご報告です。m(__)m  今回の宮古島は、300ダイブの記念ダイブがあるというのに・・・初日17日は薄曇の中でのダイビングとなりました><;宮古島のダイビングポイントは洞窟や光が差し込むとキレイなポイントが多く、出来れば晴れ間がうれしいのですが・・・天気ばかりはどうすることは出来ないのですね><;  初日の2本目が、K.Iさんの300記念ダイブだったのですが・・・やはり曇り空で><;少し薄暗い300ダイブとなりましたが、本人はすこぶる明るい方なので「そんなの関係ねぇ~」って感じでした(^O^)  そして18日午後から2名のお客様合流でやっと全員そろってダイビングとなりました。18日からは天気も徐々に良くなり、宮古島の特長でもある洞窟・ケーブなどを楽しむ事ができました。代表的なポイント「蜂の巣ホール」「アントニオガウディ」「ミニ通り池」などを潜りました。やはり天気がいいと写真でもお分かりのように、光の差込がすごくキレイでそれを見ているだけでここは水中なのかどうか勘違いするくらいの、どんな色にも例えようのない淡いブルーの海を見る事が出きました。どこのポイントも洞窟・ケーブが多く地形派ダイバーにはたまらないでしょうね(^O^)  その中でも、ミニ通り池では、エントリーして棚沿いを流して穴の入り口から奥へ進み、陸に空いた穴に顔を出す事ができ、またこれも変わったダイビングでたのしかってですね(^O^)その時水面で撮った画像も添付してあります(ゝ∀・)  そして宮古といえば地形とばかり思っていたのですが、以外に生物も豊富で・・・ウミガメなども数回見る事が出来ました。ホント手が届きそうな距離であまり人間を恐れていない様子でしたね(・∀・)  ドロップオフの地形では、1m越えのロウニンアジ、ホワイトチップシャークも見る事が出来ました。その他の生物はと申しますと、「ハナゴンベ・ケラマハナダイ・スミレナガハナダイ、ヤマブキハゼ・オドリハゼ・ゼブラハゼ・アカハチハゼ、ハダカハオコゼ、オランウータンクラブなどなど・・・」なんでもいますね^^;」上のハナミノカサゴは実は5cmぐらいなんです。幼魚も幼魚で、すごく可愛くてご紹介させていただきました。色もまだ薄く、一生懸命砂地の小魚を小さいながら狙っていました(*゚ー゚)  もっと探せばたくさんいそうな感じでしたが・・・宮古島ではレア物は少し深い場所にいるらしく、今回は止めておきました(u_u*) また宮古の超メジャースポット「通り池」・「魔王の宮殿」は北風が強かったので入れませんでしたが、それ以外でも十分すぎるぐらい楽しむ事が出来ました。今回は大きなハプニングもなく無事に終わる事が出来ました。・・・・いやちょっとビデオの調子が悪い方もいらっしゃいましたね・・・宮古で撮れなかったのが残念ですが・・・もう修理して直った事でしょう。  ではまたいつか宮古島に「魔王の宮殿」「通り池」リベンジに行きたいですね。(ゝ∀・) ご参会いただきました皆様ありがとうございました。そしてお疲れ様でした・・・  また皆様の画像が届きましたらアップさせていただきます。m(__)m

 

 

2007年10月12日(金)~14日(日)

★柏島ツアー&オープンウォーター講習&アドバンス講習&柏島ゴビーSP★

今回も盛りだくさんの内容で柏島でのダイビングを楽しんできました!!オープンウォーター講習・アドバンス講習・柏島ゴビーSP講習・FUNダイブで総勢13名!!!しかも今回のオープンウォーター認定の方で1st STAGE最年長のダイバーも誕生しました(≧∀≦)何と7○歳!!いくつになってもチャレンジ精神は持ち続けたいですね♪さて、ダイビングはと言いますと、水温27度!透明度15m~20m!!波なし!!!と海況はバッチリでした(^^)ただ、天候は曇りで気温は23度。水中はあったかいのですが、ボートの上が寒くなってきました(u_u*)  今回はウエットで潜ったのですが、次回からドライにしようかなって思う季節になってきましたね。オープンチームは初めての柏島にびっくり!!やっぱりきれいな海で南国の魚を目の前にするとテンションあがりますね♪アドバンス講習では狩留家でオープン講習を終了されたT.Nさんが参加され、オープンチーム同様、海の透明度に感動していました(ゝ∀・)柏島ゴビーSP講習のT.KさんはNEWカメラで写真をバシバシ!!たくさんハゼを撮ったと思い見せてもらうと、魚より講習風景が多かったような・・・(笑)FUNチームは1st STAGEツアー初参加のM.Tさんとリゾートでダイビング経験豊富なH.Nさん・タイツアーでいろんな課題を見つけたC.Aさん・ダイビングに夢中のY.Oさんで水中生物をたくさん見てきました!!今回の目玉はやっぱりカンナツノザヤウミウシ(通称ピカチュウ)です!ついにウミウシ登場です!!この時期にしか見れないウミウシはやっぱりかわいいですね♪そのほかに薄い黄色のイロカエルアンコウ!!この2個体は浅場で見れたのでゆっくりカメラ撮影が出来ますね(´∀`)群れでは水面でキビナゴがキラキラ輝き、中層ではメジナやカマスの群れがすごい!!!ハゼたちもたくさん出てくれていました。ヤノダテハゼ・ホタテツノハゼ・ネジリン・ヒレナガネジリン・アカハチハゼetc。その他にニシキフウライやハナゴンベなども見てきました(ゝ∀・)これから水中世界も見れる魚が変わってきますので、その変化も楽しんでダイビングしましょう!!今回、オープンウォーター・アドバンス・柏島ゴビーSPを認定された皆様、おめでとうございます!!そして今回ツアーにご参加頂いた皆様ありがとうございます。これからも水中世界を満喫しましょう♪

 

2007年10月8日(祝月)

◆日帰りオープン・ウォーター・講習◆

今日は日帰りオープン・ウォーター・講習に狩留家ビーチに行ってきました。朝は大雨・・・しかし講習を始める準備をする前には、晴れ間も出てきて、ダイビング日和になりました(^O^)  雨なので私はドライスーツを準備しましたが、水中は快適でしたが、少し陸では暑い感じでしたね。 さて今回は、ウエットスーツでOWD講習に参加された方は、ご夫婦のJ.Oさん、A.Oさんのお二人でした。お二人とも、水中での安定感はピカイチ!スキルも緊急スイミングアセントも一呼吸で水面まで一発で上がれましたし、オーラルインフレーションでのフィンピポットもバッチリ身体を上下させていました。(ゝ∀・)  一番よかったのは、ホーバリングですね!オープン・ウォーターとは思えないくらい停止出来ていましたよ(ゝ∀・)このスキルはなかなか4,5回潜ったぐらいでは出来ないのですが、お二人はコツをちゃんとつかんでいましたね^^;  後は、どの深度でも出来るようになれば最高ですね^^; これからもたくさん潜って、スキルアップしてダイビングを楽しんでもらいたいと思います。次は、高知(柏島)でアドヴァンスコースですね(ゝ∀・)  これからの季節ドライスーツが必要となりますが、またウエットスーツとは違った感じなので、ホーバリングもうまくいくかな?次のダイビングが楽しみですね^^ではまた一緒に潜りに行きましょう(^O^)

 

 
2007年10月4日(木)~10月8日(月)

☆タイ サムイ クルーズツアー☆

10月8日の朝にタイ・サムイ島より帰ってきました(≧∀≦)10月4日の朝に広島を出発して、現地サムイに到着したのは17時半!時差はマイナス2時間なので、体の調子もバッチリ!ホテルにチェックインしてからすぐに現地のタイ料理を食べに行きました♪パクチーのにおいに若干苦戦しましたが、それ程辛くもなくとても美味しいタイ料理でした!お酒も結構飲んで良い気分(´∀`)ただ、とにかく暑くて皆すごい汗でしたが(笑)2日目からはクルーズに乗船していよいよダイビング!!気分はMAXなのですが、心配なこともありました。私たちがサムイ島入りする前日まで台風が来ていたので、外洋にクルーズ船が出ていなかったと聞いたからです(,,゚Д゚  )でも台風も過ぎ去り、クルーズ中は外洋ばかりに潜ることが出来ました♪1本目はタオ島周辺のWhiteRockというポイントです!多少の波がありましたが、そんなの関係ありません!ジャイアントでエントリー・・・・潜降すると「あれっ!?にごってる・・・」やっぱり台風の影響が残っていました。でも水中の生物はたくさんいます!こっちのハゼは全然逃げません!!ハクセンタマガシラ(背中に白い線が入ってる)やレッドマージンシュリンプゴビー(見た目はダテハゼですが、背ビレに赤いラインが入ってる)・マスクドシュリンプゴビー(目の横にスジが入ってる)など見たことない魚達がいっぱいでした!2・3本目は外洋のChumpornPinnaclesへ!若干透明度は上がりましたが、相変わらず波はありました・・・(*゚ー゚)でも魚影の濃さは半端ない!!!前にいる現地ガイドが魚の群れで見えない程でビックリしました(,,゚Д゚  )群れてる魚はクロリボンスズメダイやジャワラビットフィッシュ(アイゴの仲間)・ササムロやユメウメイロやイエローバンドフュージュラー(タカサゴの仲間)です!そのほかに大物ではオグロメジロザメやヤイトハタなどを見ました☆この日に3本目にはH.Oさんの200本記念ダイブ!!おめでとうございます!!そして4本目はナイトダイビング★やっぱりナイトダイビングでは昼間と全く違う魚に出会えます!エントリーしてすぐにベニカエルアンコウを発見!すぐそばにヒブサミノウミウシの発見!昼間の模様がガラッと変わったジャワラビットフィッシュなどなど。そして出会いたかったブルースポッテッドスティングレイを発見しました!!(水色の水玉模様)夜行性なので、貝を食べるのに必死でゆっくり見ることが出来ました♪初日のダイビングはこれで終了!翌日のダイビング1本目はSouthWestPinnaclesへ!一面にセンジュウイソギンチャクがあり、ハナビラクマノミがぎっしり!!本当に癒される空間でした!!相変わらず波は落ち着かず、エギジットはゴムボートに引っ張られたりと今までにない経験も出来ました(*゚ー゚)2・3・4本目は一番ジンベエザメと遭遇率の高いSailRockというポイントです!私はジンベエを見ようとずっと360度キョロキョロしていました(笑)このポイントも魚影が濃いこと(,,゚Д゚  )縦穴のトンネルがあったり、群れではタイワンカマスやオオカマス、そしてバラクーダ・・・!そんな中ムチカラマツを見ると、ゴルゴニアンシュリンプがいたりと!!本当にマクロからワイドまで楽しめる海でした!!このツアーの最終ダイブで200本目のT.Yさんおめでとうございま~す!!「あれっ!?ジンベエは・・・と言いますと・・・・粘った甲斐なく見ることが出来ませんでした(泣)」でもまれに見れるから価値があるんです!!次回リベンジです!!(それから現地スタッフSACHIさんより、私たちが下船した日にSailRockにてジンベエが2回出たそうです・・・・(,,゚Д゚  )近くにいたのかもしれませんね・・・)ともあれダイビングは無事終了!!最終日は観光です!象に乗ったり、大きな大仏を見に行ったりしました(≧∀≦)あっという間にタイツアーが終了です。200本ダイブ目指してオール8本全て潜ったT.Yさん。200ダイブをクリアして安心して爆睡してしまったH.Oさん。毎回変わるエギジット方法に笑いながらビックリしていたM.Mさん。全て初めての経験だったC.Aさん。波・流れに負けず、ダイビングを楽しんだH.Fさん。ご参加頂きました皆さまありがとうございました(u_u*)今度は反対側のプーケットツアーも行きましょう♪

 
2007年10月7日(日)

☆OWDライセンス講習 IN 青海島☆

行ってきました!!青海島!!海から上がってから若干冷えて来る季節になりましたが、海の中はまだまだ大丈夫♪み~んなウエットスーツで行ってきました(*゚ー゚)海況も良く、波なし!うねりなし!水中でものんびりでき、中性浮力の練習もしやすかったですね♪先週よりも落ちついて、のんびりゆっくりダイビングできました!!1回目のOWD講習の方も初海でしたがしっかり泳がれて満喫されてました♪お魚はといいますと・・・大きくて太いイシダイ、ヒラメ、タイなど食べたらおいしそうなお魚から、黄色くて可愛らしいコンゴウフグの幼魚に、コバルトブルーのソラスズメダイの群れ、ミノカサゴなどカラフルな南国のお魚も盛りだくさんでした(,,゚Д゚  )ランチは、カレーにスキ焼丼♪ランチしながら、ライセンス取ったらどこに潜りにいくかなど夢いっぱいの海外リゾートのトークをしつつ、まったり(´∀`)やっぱり海はいいなぁと思いました。海はその日に初めて逢った人達をあっという間に繋げてくれます♪♪すぐ仲良しになっちゃいます♪これだからダイビングは止められない!!水中も陸も最高の1日でした。ライセンス取得された方々、本当におめでとうございます。そのライセンスカードを握り締めて世界中の海を満喫してください!!次回の青海島は20日ですよ♪今から楽しみです!!今回ツアーにご参加された方、本当にお疲れ様でした!次は高知に潜りに行きましょうね♪♪

 

戻る

  • 初春キャンペーン
    PADIオープンウォーターキャンペーン \49,000ポッキリ!
  • 当店オススメエアのご紹介Enriched Air
  • お問い合わせはコチラからお問合せ