国内はもちろん、サイパンやオーストラリアなど海外ダイビングツアーも行なっている1st STAGE。そのツアーを日記にまとめてみました。ほぼ毎週どこかへ行っているので、この日記をみて興味を持った人はぜひ連絡ください。

2011年4月・5月・6月

「ダイビンングツアー日記」TOPへ

 
過去の日記は
コチラから→
2005年・・・     7月・8月・9月 10月・11月・12月
2006年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2007年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2008年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2009年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2010年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2011年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2012年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2013年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2014年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2015年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2016年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
2017年・・・ 1月・2月・3月 4月・5月・6月 7月・8月・9月 10月・11月・12月
 

2011年6月26日(日)~6月29日(水)

☆★☆平日ロング柏島ツアー・・・(西表ツアーのはずが・・・><;)☆★☆

実は、昨日より西表島ツアーだったのですが・・・私たちが出発する日に、台風が沖縄・石垣を通過すると言うことで、沖縄に足止めも困るのもそうですが、西表にも渡れず、ダイビングも出来ない西表ツアーはさえませんので、気圧配置を確認して早々にキャンセルいたしましたm(__)m  しかし、皆様のお休みは変更することは出来ず、代替案として1日ずらして、平日の柏島に行ってきました(^O^) それも、かなり問題が山ずみでしたが・・・と言いますのも、ダイビング器材や宿泊用具はすでに西表の宿に送っておりまして・・・急遽大至急手配して、送り返して頂いて、1日遅れの柏島ツアーとなった次第でございました^^;  柏島は台風の影響もさほどなく、透明度が少し悪く、水温も少し低いのが・・・まずかった程度で、心配していた天気もほぼ晴れていました(^O^)おかげで6月なのに、真っ黒に日焼けしてしました^^;  そして平日と言うことで、他のお客さんも少なく、ほぼ貸切~♪♪(*^_^*) ダイビングが3日間出来るロング柏島ツアーですので、全9ダイブしてきました!  今柏島で熱いのは、やはり〈ホムラハゼSP〉でしょう~ほぼ100%の確立で観れています。そして深場と言えばハナダイ系ですね!写真では、〈コウリンハナダイ〉、〈スミレナガハナダイ〉をご紹介いたします。他には、(イトヒキコハクハナダイ)などのレアなハナダイも観れたんですが・・・写真は撮れませんでした><;^^;  そしてこの6月あたりは、口内保育の時期です!いろんな魚が卵を口で育てていました(*^_^*)〈ジョーフィッシュ〉〈キンセンイシモチ)などなど・・・この時期は、産卵や交尾の時期でもあり、〈クマノノミ〉も卵を育てていたり、〈ニラミギンポ〉も婚姻色になっていました。(*^_^*)  夏に近づくにつれてハゼの出も良くなってきてます。〈ネジリンボウ〉、〈キツネメネジリンボウ〉、(ヤシャハゼ)、〈アケボノハゼ〉砂地のハゼ〈ヤノダテハゼ〉、〈ホタテツノハゼ〉などは、普通に出ててくれます(*^_^*)  べニハゼ系は、今回〈シリウスベニハゼ〉を観ることができました(^O^)  フィリピンの方ではよく見れますが、日本ではまだまだ少ないですね^^; あとは、ダイバーに人気の〈カエルアンコウ)なども見れました(´∀`)  そして今回は、あの10年以上封印されていた、『ビロウ島』に潜ってきました(^ω^)つい最近、解禁になりました!♪ 柏島よりボートで15分くらいかな~  潮あたりもよく、透明度もいたって良い事が多いポイントです。なんといっても魚影が濃く、潮あたりがいいので、いろんな魚が群れています。今回はお試し感覚で入りましたが、水底まで降りていくと〈ピグミーシーホース〉などがいました。もっと潜り込んで、調査すると楽しいポイント間違いなし!じゃんじゃんリクエストしてくださいね(^O^)海況がよければいつでも行きますよ(^ω^)  やはり平日はいいですね~♪ばたばたしていないのが、気分的ゆとりがでて、水中でもリラックスできましたね(^O^) 天気が良かったので、夜のバーベキューもビールが進む進む・・まあ外ですので、汗かくんですけどね^^;寝る前には、またシャワーに入らないと・・・^^;  まあぁ~今回のツアーは台風に振り回されましたが、場所は違いましたが、目標の9ダイブを潜ることができて一安心^^; このメンバーのM家様、S.S様は次回でなんと・・・400ダイブ記念がやってきます!7月末が楽しみですね(^ω^)盛大にお祝いしましょう~♪  と言うことで、今回の平日ロング柏島ツアー報告とさせていただきます。 このたびはホントに西表ツアーが中止になり残念でしたm(__)m  またいつか西表を企画しますので、皆様のご参加お待ちしております。m(__)m 

 

2011年6月17日(金)~6月19日(日)

☆★☆ジョーの口内保育見れたぞぉ~!!柏島ツアー☆★☆

梅雨の柏島・・・滞在中ずっと雨でしたがウエットスーツで行ってきました(*^_^*)柏島でもドライスーツを着られていたのは2名しかおられませんでした!!もう柏島はウエットですよ~♪さて今回の柏島ツアーは熱烈なリクエストが入っておりました(^_^;)それは「口内保育をしているジョーフィッシュ!!」今の時期しか見られないネイチャーシーンです!柏島に到着して情報を集めます・・・。「こないだのジョーはハッチアウトしてたからね~」と現地スタッフの言葉・・・。とりあえず1本目からジョー狙いです!ということであまり入ることのないサルガウドウへ!ジョーのいるポイントへ☆すると口内保育しているジョーが・・・なんてラッキー♪口いっぱいに卵をくわえています(≧∀≦)しかもかなり近付いても引っ込まない(@@)皆さんジョーに釘付けです。その周辺にも口内保育はしていませんがジョーがいました☆しっかり観察&撮影をして移動。他にもクマノミがハッチアウト寸前の卵を守っていたりと海中は生命にあふれている感じです(´∀`)砂地にはズグロダテハゼなどがいましたが天気が悪いせいかとっても引っ込みやすかったです(泣)他にもマツカサウオやノコギリガニ、ムチカラマツエビなどが見れました♪皆さんお目当てのシーンが見れて大興奮!!雨なんて関係ありませんでしたね(笑)2本目、3本目は後浜へ!今回ハゼたちは引っ込みやすかったですが、ホタテツノハゼやネジリンボウ、ヒレナガネジリンがなんとか見れました。これだけハゼが引っ込みやすい日はあいつが出てる可能性が・・・そうです!!レアものホムラハゼ!!ゆっくり岩の隙間を覗いてみると・・・・「いた~~~!!!」全身しっかり出ています♪いや~今回はツイテル(>_<)他にはバイオレットボクサーシュリンプ、テンクロスジギンポ、ハダカコケギンポ、ベニカエルアンコウ、ゴールデンイールモレイなど!!カンパチの群れなんかも見れました♪ダイビング後は今年初のBBQ☆本当は雨だし中止に出来ないか相談したのですが時すでに遅し・・・BBQ決行です!でも始まってしまえばやっぱりBBQは楽しいぃ~~(≧∀≦)お肉もとってもおいしくてビールも旨い!!「BBQにして正解だったね~」なんて声も頂きました(笑)そして2日目はオシャレハナダイを見に行ってきました!途中スミレナガハナダイやコブダイなどを見て黄色のジョーフィッシュを撮影してもらっている間にオシャレハナダイ探しです。ここでも昨日の運が続いていました♪「この辺の岩から見るか」とゆっくりライトを当てると一発目でちょこんと岩にのったオシャレ発見(,,゚Д゚  )毎回こんな感じだとありがたいのにと思うスタッフでした(笑)そしてラストはホムラハゼのSP狙いです。なんて贅沢な!!(笑)ヒトデヤドリエビやスジハナダイ、イナズマヒカリイシモチを見てからホムラSP登場です!!何度見てもかわいい~~~(≧∀≦)ぴょこぴょこ移動する姿がなんとも言えません☆深場なので長居は出来ませんが今回も会えてよかった~~♪ということでダイビング終了♪久々の柏島はやっぱり楽しかった(^O^)狙ったシーンが見れるとやっぱり興奮しますね(≧∀≦)帰りは高速道路1,000円最終日でしたが大した渋滞もなくお店に到着できました☆今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました!次回の柏島ツアーは6月24日(金)~6月26日(日)と7月1日(金)~7月3日(日)です。皆様のご予約お待ちしております。

 

2011年6月11日(土)

☆★☆ハナイカ出たぞ~♪青海島ツアー☆★☆

青海島ツアーに行ってきました!梅雨なので朝から雨でしたが青海島に到着した時には雨は止んでました(*^_^*)気温20度、水温19度と暑すぎず、寒すぎず、風、波もなく、最高のコンディションです☆1本目も2本目も左の瀬に行ってきました。今回は人数も少なかったので1本目はオオカズナギのバトル見たさにほぼ定点ダイブをしてきました(^O^)ポイントまでにアサヒアナハゼやキヌカジカなどを見て前回巣穴にいたオオカズナギのポイントへ・・・。「あっいた♪」巣穴に入ってない個体発見!巣穴にいる個体は・・・「あれ・・・いなくなってる・・・。」周辺の穴を探すと・・・「いました、いました♪」すぐそばに別の個体もいます。「よし!バトルシーン見るぞ!!」とみんなでオオカズナギ観察。オオカズナギ同士が接近するとカメラを構えます・・・。何度か繰り返しますが、全くアクションなし(@@)「あ~~ぁ」と思っていたら現地ショップさんにハナイカいましたよ!と教えてもらいオオカズナギは諦めてハナイカ撮影会です(^O^)青海島では今年初ハナイカです♪小ぶりでサービス満点!!とってもカラフルな体色!!やっぱりハナイカは何度見てもかわい~ですね!昼食は久しぶりのハンバーグ定食♪めったに食べられないレアものです。今回ご参加の皆様はとってもラッキーでしたね(*^_^*)そして2本目はダンゴウオ狙いです。今年はダンゴ率100%と絶好調!今回も・・・「あっ!この岩この岩」念入りに探します・・・が「いない!?」慌てて周辺も探します・・・がついにいなくなってしまいました(T T)食べられたのか・・・移動したのか・・・ダンゴウオ・・・また来年会えるのを楽しみにしてるぞぉ~(>_<)気分を切り替え、コケギンポやフタスジミノウミウシ、ネンブツダイの群れ、ハナミノカサゴなどまったりしながら再度オオカズナギのポイントへ。バトルしそうな雰囲気はあります。少し観察していると、巣穴にいるオオカズナギがググッと出てきました!!すると外にいるオオカズナギも接近!!「お~きた~~!!」巣穴の個体が口を開けます!「よしっ!!」と思った瞬間、外にいた個体は巣穴の横を素通り(T T)みんなで「あ~ぁ・・・」とため息。巣穴の個体も「あっ!?間違えた・・・」と言ってるように恥ずかしそうに口を閉じているように見えました(笑)なかなか見れないですが、次回に期待しましょう!今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。次回の青海島ツアーは6月29日(水)平日リクエストツアーです!!梅雨時期ではありますが、海況も落ち着いて、陸も海も過ごしやすい時期です。皆様のご予約お待ちしております。

 

2011年6月10日(金)~12(日)

☆★☆鵜来島ツアー(雨ですけどね^^;)☆★☆

鵜来島ツアーに行ってきました(*^_^*)  金曜夜からいやな感じで雨が降っていましたが、気持ちを切り替えて鵜来島ツアーへ・・・(ゝ∀・) しかし道中の車内の中でのDVDの視聴は、なぜか『キャタピラー』皆さん知ってますこの映画・・・寺島しのぶさんの映画で戦争中のものでした・・・楽しいはずの道中。。。鵜来島ツアーが若干どんより暗くなり・・・DVD選択ミスでした><;  でも映画『キャタピラー』そのものは大変 いい映画ですよ^^;是非ご覧下さい。  さてさて、鵜来ツアーはといいますと・・・ 水温は23℃前後、透明度は20mオーバーで何の問題もないですね(*^_^*)まあ天気が悪く若干暗い感じでしたが、生物はピカイチの鵜来ですから全く問題なし!  1本目から、〔モリシタダテハゼ〕を見に行きました(^O^)最近のモリシタ君は浅く、30m前後で観れるんですよ(*^_^*)さらに、数も多くなってますね~えへへ~~♪砂地にはハゼだけではありませんよ!小さなエイもたくさんいました^^;(これで見出しの魚がエイとつながるわ~^^;)  その後は、写真にもあるように、この〔ホヤ〕綺麗でしょう~子供が口を開けてるようにも見えますね(ゝ∀・) そして、ウミウシの中でも、大型の〔ミカドウミウシ〕!  石にくっついていたので、大きさがわかる様に、石を持って、Mさんと記念撮影です(*^_^*) 水中は雨にもやられることは、ないのでいいんですが、ひとたび上がると、梅雨ですし、雨にやられて、写真でもお分かりのように、テントの下でお弁当・・・休憩です・・・^^;  昼からは、黄色の〔ピグミーシーホース〕を見に行きました(ゝ∀・ ペアで一匹はおなかも大きく、産卵まじかですね・・・次に行ったときには・・・産卵~♪かもね(*^_^*)  そして、アザハタやキンメモドキ、フタイロハナゴイなどもたくさんいましたよ! お~そうそう、オオウミウマや、アヤトリカクレエビなども根の上についていましたね(ゝ∀・)  そして、そろそろ船に戻るコースをたどっていたら、砂地に・・・ボロカサゴがほつんっと、たたずんでいました(^_^;)名前は悪いですが、大変綺麗な生物です!からだのひれ等は、芸術ですね!  動かない生物は撮りやすいですね~Mさんも、K氏マクロレンズですから、アップで撮れる撮れる(^O^) まあ初日はそんな感じの1日でした!もちろん、夜はログ付け、宴会・・・今回はKさんがよく飲むんです^^;  過去に柏島でビール20杯 の記録保持者ですからね~^^;今回は10は杯あたりで止めさせて頂きました^^;次の日も、もちろん雨><;誰だ~雨男、雨女はぁ~><;  まあ気を取り直して、出かけると・・・ 透明度は最高!鵜来ブルーとでも申しましょう(^_^;)気持ちよかったなぁ~♪ 2日目は、親指となりのポイントへ入りました・・・親指の隣は、人差し指???まあくだらないことはいいから・・・^^;生物はと申しますと、クダゴンベ、ズグロダテハゼ、ヤノダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ、トラウツボのクリーニング、アマミスズメダイ幼魚、テングダイなどなどたくさん見ることができました(^O^)  そして最終ダイブは、タイガーへ・・・いや聞いたことないなぁ~?どこそれ?なんでタイガー?と聞くと現地スタッフいわく、宿毛にタイガーという、スナックがあるらしく・・・(??)なんじゃそら・・・^^;  入ってみると以前潜ったことのある、漁礁ポイントでした^^;ここは珊瑚が多く、キンギョハナダイヤ、ソラスズメダイがぐっちゃり群れていました漁礁の暗がりには、マツカサウオなども見ることが出来ました!(*^_^*)  まあ2日とも雨でしたが、生物は満載のダイビングでした!今度は、晴れた鵜来にまた来るぞ~♪ 今回ご参加した皆様、雨でしたが有り難うございましたm(__)m  またこれにこりず、鵜来へ行きましょうね(ゝ∀・) お疲れ様でした。

 

2011年5月27日(金)~5月29日(日)

☆★☆祝100ダイブ記念&アドヴァンス講習ツアー in柏島☆★☆

広島同様、昨年より10日も早く梅雨入りした柏島へ行って来ました。もしかして晴れたりしちゃう?なんて淡い期待を抱きつつ、天気予報を確認する毎日。出発日が近付くと、晴れどころか台風発生(,,゚Д゚ ) しかし、波が立たない風向きなので大丈夫!とのことで出発です。初日、朝起きるとやっぱり雨(T T)ですが、小雨だし、たまに止むし、気温も水温も暖か~い♪そして海は凪(*^_^*)準備をしているとドライスーツでは汗ばむくらいです。ウエットスーツの人も随分増えました。わたしもウエットにすれば良かったなぁ・・・もうドライは着ないだろうと片付け、フィンも夏仕様に変えました。さて、今回の柏島ツアーは100ダイブ記念にアドヴァンス講習と盛りだくさんです。講習チームの1本目はボート・ドライスーツです。初めてのボートダイビング、初めてのドライスーツ、1年ぶりのダイビング。ということで、最初はのんびりゆったりのダイビングです。そして2本目はPPBです。この時、なぜかうねりが強くなりホバリング練習の邪魔をします。ですが、3人ともうねりの中、頑張ってくれました☆ その後の安全停止中もホバリングの練習に皆さんとても熱心です。しっかりコツを掴んでくださいね。そして3本目はナビゲーションです。陸上でコンパスの使い方を復習して、いざ海へ。3人で確認し合いながら綺麗な四角形で戻って来ることができました!!さぁ、この日の夜は明日100ダイブを迎えられるR.Hさんの前祝いです。ケーキの準備をしていると、何かおかしい・・・よく見ると、ケーキにプチトラブルです(>_<)ごめんなさいR.Hさん。そのケーキを持って素敵な笑顔で写真を撮らせていただきました。隣に若干おかしなものが写り込んでいますが(^_^;)その後も宴会は続き気付いたら23時半。明日に備えて急いで就寝です。が、その間にも台風は少しずつ近付いています。翌朝起きると風の音は聞こえません。外にでると昨日より少し強い雨ですが、海は相変わらずいい感じです(*^_^*)さぁ、これがR.Hさんの記念すべき100ダイブです。おめでとうございま~す!!かなりのハイペースで100ダイブに到達です。これからも、もっともっといろんな海でダイビングを楽しんでくださいね♪講習チームはディープ講習です。深度下で色の変化やどれくらい圧力がかかっているかペットボトルを持って入ったり。水中でも「おぉ~」と驚きの声がはっきり聞こえてきました。最後の講習は、ボート・魚の見分け方です。透明度の良い柏島の海をしっかり満喫して講習終了です。A.Nさん、T.Tさん、Y.Hさん、アドヴァンス取得おめでとうございま~す(≧∀≦)これでダイビングの世界が広がりましたね。次回から柏島をもっともっと楽しんでください♪ さてさて、FUNダイビングチームの見れた生物は、1本目からどどどぉ~んと、深場へ・・・見てくださいこのキレイな〔オシャレハナダイ〕!探していると、ヒョロヒョロヒョロっと、S.Sさんの目の前に、撮ってくれと言わんばかりに、おとなしくポーズをきめてくれました(*^_^*)その後も、〔黄色のジョーフィッシュ〕、〔スミレナガハナダイ〕、〔アケボノハゼ〕で堪能しました!  2本目は、〔ハナイカ〕を見に行きました!ハナイカは石ころと同化して探しにくいのですが、現地スタッフの情報の元、ペアで見ることが出来ました(*^_^*)ちょっと指示棒で、つついてやると・・・威嚇して写真のような色に変化します(^ω^)《あくまでもつつくのはやさしく逃げない程度にね》  そして3本目は、最近高確率の〔ホムラハゼSP〕を見に行きました(^O^)はじめて見た、S.Sさんは、水中でしゃべりっぱなし・・・^^;今回の目標でしたので、見れて良かった良かったありがとうございました(*^_^*)  そして、2日目は、台風も心配されましたが、それほどの事はなく、勤﨑まで潜れ行けるくらいでしたから・・・ エントリーしてみんなで100ダイブ記念の集合写真。。。しかし現地スタッフにお願いすると・・・マクロモードのまま撮影><;なぁ~んか、ショボイ写真でアップ不可能><;  しかし生物はと言いますと!いきなり、メートル級のマダラトビエイ2枚現れてくれました(*^_^*)それを撮影したS.Sさん・・・これまたマクロモード+マクロレンズで画像は、もやっと・・・><;残念!でも、肝心のマクロは、〔キザクラハゼ〕や〔スジクロユリハゼ)、〔ジャパニーズピグミーシーホース〕、〔ムラサキウミコチョウ〕、〔フトスジイレズミハゼ〕、画像にあるように飛んでる〔エナガカエルアンコウ〕など盛りだくさんのダイビングでした(*^_^*)  もっとご紹介したのですが・・・・これくらいにしておきますね^^; これで2日間のダイビングも無事終了。台風は・・・皆さんにご協力を頂いて早めに柏島を出発でき、強風にあおられることもなく帰ってくることができました。今回ご参加頂いた皆様、ありがとうございました(ゝ∀・)次はウエットスーツで行きましょうね~ウエットスーツでのダイビングを心待ちにされていた皆様、もう海の中は暖かいですよ!!さぁ、ダイビングに出かけましょう♪♪

 

 

2011年5月28日(土)

☆★☆スペシャルイベント開催!青海島ツアー☆★☆

ついにこの日がやってきました。プロカメラマンの中村宏治さん、阿部秀樹さん、吉野雄輔さんによるスライドショー&トークショーが青海島で開催されました。このイベントは東日本大震災で日本が大変な時だからこそ元気を出していこう!!と企画されました。スライドショー&トークショーはとても楽しく、すばらしい水中写真を見ることが出来ました♪印象に残っている写真やお話を書きたいと思います。最初に中村宏治さんが宮城県三陸志津川の生物を紹介されました。私は実際に志津川で潜っていたので、クチバシカジカやフサギンポの写真を見て、とても懐かしく豊かな海だな~と感じました。その後に津波の写真などが出てきて天災の恐ろしさを改めて感じました。この震災での海中生物の被害が心配され、ダイバーに人気のダンゴウオも含めたくさんの海中生物に被害にあっただろうということでした。毎年起こっている台風でもたくさんの魚がえらを傷つけて呼吸出来なくなったりして死んでいるそうです。そう考えるとあれだけの津波が与える影響がどれだけのものか考えさせられました。阿部秀樹さんは日頃私たちが食しているワカメなど海藻について話してくれました。ダイビング中海藻に目をやるのは海藻に隠れている魚を探す時だけでしたが、阿部さんの写真を見て海藻にも表情があり、日の光に向かって大きく伸びているものや花火のように見える海藻、Vサインをしているような海藻など視点を変えればもっともっとダイビングが楽しくなることを話してくれました。そして吉野雄輔さんはヒトスジギンポの生活を絵本のようにして話してくれました。外敵が近づくと頭が黒くなって怒るヒトスジギンポ、巣穴に入れずとまどっているヒトスジギンポ、遠くを見つめるヒトスジギンポと同じ個体でも私達人間と同じようにいろんな表情があることを教えて頂きました。青海島の海についても話してくれました。今の時期は浮遊物が魅力的で湧昇流という流れが深海からの冷たい水域を押し上げて水面近くの温かい水域と交じり合い大量のプランクトンが発生し豊かな海になること、普通は見られない深海の生物が見られるなど青海島の魅力を再認識(≧∀≦)最後は質問コーナーで失敗談なども聞きました。巨匠の皆さんでもそんな失敗するんだ~と会場は笑いでいっぱいでした。とっても楽しい充実したスライド&トークショーをありがとうございました!!そしてお昼からダイビング開始☆今まであまり浮遊物に目がいきませんでしたが、今日はしっかりチェック(^O^)ウチワカンテンカメガイ、ゾウクラゲ、アカクラゲについてるクラゲウオも見れました。そしてダンゴウオも・・・とポイントまで行くと視界ゼロ(*_*)さすがにこの透明度を経験したことがないと怖くなるかもしれませんね(,,゚Д゚  )でも前回と同じところにダンゴウオいてくれました♪ちょっとしたハプニングもありましたが、緊急時の対応もバッチリでしたね(^_^;)そして2本目は今の時期が旬のオオカズナギ☆巣穴に入ったオオカズナギとその巣穴のまわりにも一匹!バトルシーンを期待しましたが、ちょっと口を開ける程度しか見れませんでした(*^_^*)でも口の中の赤い点までしっかり見れましたね♪ウミウシもアカエラミノウミウシ、サラサウミウシ、クロシタナシウミウシなど見れました。トークショー、ダイビングと大満足の一日でした(≧∀≦)そして広島に戻って埼玉からツアーにご参加頂いたH.Oさんとまたしばらくお別れということでそのまま飲み会にも行ってきました(^O^)今日のトークショー、ダイビングを振り返って大盛り上がり♪H.Oさんまた広島でお会いしましょう!!今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。次回の青海島ツアーは6月11日(土)です。皆様のご予約お待ちしております。

 

2011年5月21日(土)

☆★☆ダンゴウオ絶好調☆★☆

青海島ツアーに行ってきました!!約2ヶ月ぶりです!曇りぎみでしたが気温25度。水温18度。波、風なし!!べた凪でした。1本目は左の瀬です。もちろん狙いはダンゴウオ!前回の青海島ツアーではハッチアウトしたばかりのダンゴウオがたくさんいて簡単に見つかったのですが、あれから2ヶ月・・・事前情報では2個体しか確認できていないようでさすがに厳しいなぁ~と思っていたのですが、現地ショップさんから情報を頂き、ダイビングスタート!エントリーしてびっくり(*_*)浮遊物が多いとは思っていましたが・・・想像以上です。浮遊物で透明度がダウン・・・アカクラゲなど毒の強いクラゲも・・・「触手に注意」とスレートに書いたのですが、T.Kさんがどんどんアカクラゲに近づいていきます(,,゚Д゚  )と思ったら、クラゲウオを上手に写真のおさめてくれました☆岩場にはヒロウミウシがたくさん、オオカズナギもいました。他にはコケギンポ、キイロウミコチョウ、サクラミノウミウシ、アリモウミウシ、ネコジタウミウシの一種などが見れました(*^_^*)そして、ダンゴウオは・・・発見出来ました♪今年はダンゴ運絶好調です(≧∀≦)撮影会開始~!皆さん上手に撮れましたね♪2本目は洞窟コースです。ウミウシ好きなA.Oさんが洞窟内で壁にはりついてます(笑)交接しているウミウシがたくさんいましたね~(^O^)A.Oさん・・・交接しているウミウシ見つけては「ほらっ」って紹介してくれなくても大丈夫ですからね(^_^;)洞窟内にはシロ、アオウミウシがたくさん!他にはユビウミウシ、アカエラミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、オトメウミウシ、サガミミノウミウシ、ヘビギンポやヒメギンポもたくさんいました(^O^)2DIVEとも約60分とロングダイブ。水温も上がって海中が心地よくなってきましたね♪今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。まだダンゴウオ健在です!!まだ見ていない方、もっと見たい方、次回の青海島ツアーは5月28日(土)です。そしてこの日はスペシャルイベント開催!!プロカメラマン中村宏治さん、阿部秀樹さんのスライドショー&トークショーもあります。海中生物のおもしろい生態などが聞けると思います。もっと魚の不思議、知っちゃいましょう(ゝ∀・)皆様のご参加お待ちしております。

 

2011年5月8日(日)

☆★☆G/W第四弾 またまた須佐ツアー☆★☆

ゴールデンウィーク第四弾、前回のツアーでご好評を頂きました須佐へ行って来ました。今回の須佐は2度目のY.Fさん以外は初の方ばかりです。ダンゴウオを夢見るあまり、携帯の待ち受け画面をダンゴウオにしてしまったS.Nさんを筆頭に総勢7名でのダンゴウオ捜索ダイブです。現地へ到着すると早速準備開始。ながいそビーチへGO~♪もちろん移動は2台に分かれて軽トラです。前回大爆笑いただいた深津のマニュアル運転、今回は・・・だいぶスムーズに発進、走行できましたよ~(^_^;)もちろん隣には教官に乗車していただきました。今回の教官はM.Iさん。初心者講習ありがとうございました。路上に出る日は近いです(笑)さて、肝心のダイビングの話に戻りましょう。1本目、ビーチよりエントリー。もうフードもグローブもなしで潜られているツワモノまでいらっしゃいました。それくらい日本海の水温も上昇中ということなんですよね(*^_^*)ホンダワラをかき分け水深を落としていくと、噂には聞いていましたが、サルパがごっちゃり・・・(*_*)まぁ、これも春の海という証拠ですよね。さぁ、ダンゴウオの住み家に到着です。皆で一斉に探せ~!!すると「見つけちゃった♪」との合図。見つけたのはもちろん、前回のリベンジとばかりに張り切っていたスタッフ入佐です!!ライトアップされた場所を見ると、いました~思ったより大きめでしたが、プックリとしたなんともかわいいダンゴウオ☆小さい個体に数々のフラッシュの嵐。皆で釘付けです。と思いきや、須佐ツアー2度目ダンゴウオも2度目のY.Fさんは一人ウミウシ捜索に熱中です。ウミウシもたくさんいました。そして、ダンゴウオだけではありません。なんと抱卵中のタツノオトシゴもいました。タツノオトシゴはお父さんが卵を孵化させます。この日は母の日。父の日はまだ先ですが、頑張れお父さん!でしたね(*^_^*)さぁ、ランチタイムです。天気もいいので気持ちいいですね。午前中に撮った写真を見たりしながらの~んびり休憩。そして2本目です。次は違うポイントへ行こうと話しをしておりましたが、赤潮がちょっと・・・とのお話があり、みんなでポイントを見に行くことに。海を見ると(,,゚Д゚  )なんと大変な赤潮です。こんな状態をみると諦めも早く、ダンゴウオ撮影のリベンジをしたいとの声もあったので、再びながいそビーチへエントリー。またまたダンゴウオ撮影会。そして、たくさんのウミウシたち。今回はびっくりするくらいヒロウミウシが目に付きます。他にも、アカエラミノウミウシ・サクラミノウミウシ・セトミノウミウシ・サラサウミウシ・ルージュミノウミウシ・スウィートジェリーミドリガイとウミウシ好きにはたまらないダイビングとなりました。今回も大満足の須佐ダイブでした(≧∀≦)帰りに少々トラブルがあり、現地に引き返すという出来事もありましたが、目的のダンゴウオも見られたし、良かった良かった!!ですよね!?今回ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました(ゝ∀・)夏に向けて地形も楽しめるようになってくる須佐の海。まだ行かれたことのない皆様、どんどんリクエストお待ちしておりますm(_ _)m須佐の海へLET’S GO~♪♪

 

2011年5月4日(水)~5月7日(土)

☆★☆G/W第3弾 沖縄・座間味ツアー☆★☆

今年のゴールデンウィークも沖縄に行ってきました!!今回は座間味(≧∀≦)座間味といえば、抜群の透明度!目の前に広がるサンゴ礁!色とりどりの熱帯魚!クマノミも6種すべているような素敵な海です。ところが・・・座間味へ出発する数日前にまさかの沖縄梅雨入り(,,゚Д゚  )こんなに早い梅雨入りは十数年ぶりとか・・・(*_*)広島を出発して沖縄に到着!すでに小雨が(^_^;)しか~し、今回のツアーは晴れ男、晴れ女!?(←自称??)ばかり!座間味に到着した時には雨は止んでました♪曇りでしたけどね(^_^;)座間味に着いたのは夕方だったので1日目は有名な「マリリンの像」まで散歩です!ご存知の方も多いと思いますが、マリリン(犬)に会うために別の島から海を泳いでくるシロという犬がいたそうです。ということでマリリンを囲んで「パシャ」。夜は座間味で一番おしゃれであろうバーへ。レゲエの神様、ボブマーリーの曲を聴きながらお酒とゲームを楽しみました(´∀`)さぁ~次の日からダイビングです♪雨を覚悟していましたが降ってません(*^_^*)時々太陽まで顔を出してくれます♪なんてラッキーなんでしょう!そして1本目は「アマビーチ」というポイントへ。水深も浅くのんびりダイビングが楽しめます。浅場にはユビエダハマサンゴの群生!そこにはハナゴイやグルクンなどが群れています。ケラマハナダイが群れている根などもあります!透明度はもちろん30m♪ずっと潜っていたくなります。2本目は「ヤカビ湾内」サンゴの中には通称「こんにゃく」ダンゴオコゼが3匹も♪そしてクレパスのようになっているところへ入ると、「アオギハゼ」や「ツバメタナバタウオ」が逆さになって泳いでいます。岩のくぼみには「アカマツカサ」「ミナミハタンポ」など暗いところに生息する魚がたくさんいます。そしてクレパスを出ると目の前に「アオウミガメ」が登場♪そして今度はコブシメが2匹♪サンゴに植えつけた卵の周りを行ったり来たり、ものすごい近くで見れました(*^▽^)/2DIVEが終わり、昼食は最近出来た沖縄そばのお店(うみばる)へ。普通の沖縄そば以外にもヨモギやモズク、イカスミなど種類豊富な沖縄そばが楽しめます♪どのそばもおいしかった~~(^^)そして3本目はM.Hさんの50DIVE記念!!ヒレナガスズメダイYGやニジハギ、テングカワハギなどなど。最後は皆で記念撮影!スタッフの仕込みも大成功!?M.Hさん、50DIVEおめでとうございます(≧∀≦)テンションもあがってナイトダイビングにも行くことになりました☆ナイトダイビングではブダイが膜を張って寝てるところや夜になって昼間と体色が全然違うグルクンなど・・・そしてこれは私も初めて見ました(@@)寝ぼけているスズメダイの幼魚!これは現地スタッフのマル秘テクニックらしい!見たい方はぜひ次回の1st  STAGE座間味ツアーで(^O^)天気にも恵まれ4DIVE終了!2日目も雨は降っていません♪1本目は座間味でもサンゴが特に多いポイントへ♪テーブルサンゴがびっしり!たまに見える砂地は真っ白で砂紋が出来てとってもきれいです。H.Oさんはサンゴに感動したのか海中でくるくる回っています!スタッフも負けずとくるくる回ってみました(笑)そして2本目は「海底砂漠」へ。360度見渡す限り真っ白い砂地&砂紋が広がります。なぜでしょう・・・真っ白な砂地を見るとフィンを脱いで素足で走る癖が・・・(^_^;)さらさらの感触がいいですね♪ところがさらに上をいく方が・・・H.Oさんです。今度はフィンを手にはめて「マンタの舞」を披露(笑)H.Oさん・・・マンタが座間味で見れるなんて・・・(>_<)ありがとう・・・。その後は「ガーデンイール」「ヒレナガネジリンボウ」「ヤシャハゼ」が見れました。これらの魚は近づくのが難しいのですが、人馴れしているようで20cmぐらいまでよらせてくれます☆浅場では「カクレクマノミ」や「クロハコフグ」などが見れました。そして3本目は座間味での最終ダイブです。ポイントは「ブツブツサンゴ」その名の通りブツブツしたサンゴ(コモンシコロサンゴ)が広がります。そのサンゴにたくさんの魚やウミウシが住んでいます。「キスジカンテンウミウシ」や「ムラサキウミコチョウ」「ミナミハコフグYG」「ハナゴイ」「グルクン」など。イソギンチャクには透き通るような「ナデシコカクレエビ」や「ハナビラクマノミ」も♪砂地ではハナヒゲウツボYGも登場!ラストはコブシメが見送ってくれました。ボート下でサンゴ礁を満喫してダイビング終了!全7DIVE海況も良く、雨も降らずと座間味の海を満喫できました♪夜はお世話になったダイビングサービスコナンでログ付けです。そして50DIVEを達成したM.Hさんのお祝いもしました(*^_^*)ケーキ&シャンパン&記念ダイブポイントの砂でお祝いです☆これからもダイビングを楽しんでくださいね♪今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました。また沖縄の海に潜りに行きましょう!!2011年の1st  STAGEは沖縄ツアーが盛りだくさん!6月25日(土)~29日(水)は沖縄・西表ツアー/7月15日(金)~19日(火)は沖縄・粟国島ツアー/8月12日(金)~15日(月)は沖縄・石垣島ツアー/8月27日(土)~29日(月)は沖縄本島ツアーなどなど9月は久米島、10月は宮古島ツアーもあります。皆様のご予約お待ちしております。

 

2011年5月2日(月)~5月5日(祝木)

☆★☆G/W第二弾 ロング柏島ツアー&アドヴァンス講習☆★☆

ゴールデンウィーク第二弾、ロング柏島&アドヴァンス講習ツアーです。昨日、鵜来島より帰ってきましたが、今日からまたこんどは柏島に潜れるなんて幸せ~♪(*^▽^)♪  ロング柏島ツアーですし、ゆっくりのんびりダイビングのはずが・・・1日4ダイブのリクエストなどあり、終わってみれば、全9ダイブ潜りまくりました(^_^;)  全部のダイビングをご紹介してると、長くなりますので、要所要所ツアー報告させて頂きます。 透明度は、まあまあでしたが・・・浮遊物(サルパ)が大量に流れ込んできてて、所々いやぁ~な感じのエリアがありましたね^^;  お天気は、ダイビング中は雨にもやられる事もなく、4日間快適にダイビングできました。(≧∀≦) 海の中はといいますと、1本目から、〈ジャパニーズピグミーシーホース〉を見たり、〈マツカサウオ〉や、〈エナガカエルアンコウ〉まで見ることが出来ました(*^_^*)  2本目も、カエルアンコウオンパレードでしたね^^;〈カエルアンコウモドキ〉まで居ましたよ! 3本目はタイミングよく、勤崎に入ることが出来ました。久々に深場のハゼを狙いに行きました。アケボノハゼは、出ていませんでいませんでしたが、〈スジクロユリハゼ〉、〈キザクラハゼ〉など綺麗なハゼを見れました。浅場では、柏島では珍しいかなぁ~〈カナメイロウミウシ〉もいました1(*^_^*)初日のアドヴァンス講習はボートとPPBです。講習をされたのはK.Uさん。なんと、2年ぶりのダイビングです(^_^;)ご本人はかなりドキドキされておりましたが、潜ってみると、あらビックリ。とってもお上手です。PPBなんて、少しコツを伝授しただけでベテランダイバーのようにピタ~っと止まっていました!!2年のブランクなんて関係なかったようですね(笑)  今回のメンバー様は、夜の宴会も大好きで、お酒が進みましたね!四国といえば、栗焼酎!ダバダ火振です。飲まれたことありますか?栗で作っているので、ほのかな栗の香りがたまらないんですよ・・・市場にもなかなかありませんね~リカーショップになんて置いていないんですm(__)m  ぜひどこかで見つけたら飲んでみてください(*^_^*) さて2日目は、お客様のご希望により4ダイブをしてきました。ダイビングが好きなことはいいことですよね(*^_^*)たくさん潜ればそれだけレアな生物にもあえるということ・・・・  見られた珍しい生物をご紹介させていただきますね! 1本目では、もう柏島に住み着いて長い〈黄色のジョーフィッシュ〉、深場でたまに見れる〈ベニヒレイトヒキベラ〉、柏島を代表する〈アケボノハゼ〉、2本目は、こぶに傷がある〈コブダイ)、コブダイが泳ぎ回る下の砂地で、巣穴を無くしてうろうろする〈ヒレナガネジリンボウ〉ですので、レンズに当たりそうになるくらい寄って撮っていましたね(*^▽^)  あとはぁ~、なんといっても、ゴマフビロードウミウシ♪見てくださいこの可愛さ♪私もウミウシフェチではないのですが、一番可愛い部類のウミウシですね(*^_^*)♪そのポイントに行けば、ほぼ見れている〈ホムラハゼSP〉も今回も見ることが出来ました。でも、R.Tさんがカメラを向けると、なぜかお尻お向けるんです・・・><;^^;撮りたいオーラでてるんでしょうかね(^_^;)  4本目は、浅めにダイビングです!S.Tさん4本目は休もうかなぁ~といっていたのですが、ハナイカがどうしても見たくそのポイントへいきました~♪  私も一生懸命探しましたが、見つけることは出来ませんでした><;・・・そうしていると他のチームのお客さんが、一生懸命砂の上の方を写真撮っているではないですか・・・もしかして・・・そうです!ハナイカです(*^_^*)S.Tさん、4本目お休みしないでよかったですね(^_^;)その他にも、〈バイオレットボクサーシュリンプ〉、(クダゴンベ)、(ゴルゴニアンシュリンプ)などなど・・・(^_^;)  2日目のアドヴァンス講習は,ディープにナビゲーション、魚の見分け方です。ディープでは深度下で卵を割ってみたり。この卵、わたくし深津の割り方が下手くそで最初から黄身が崩れてしまいました・・・ごめんなさい。(弁解させて頂きますと、一応、料理はできるんですよ!!)ナビゲーションでは陸上での練習の成果でバッチリです。見事にスタート地点まで戻って来れました♪そして、最後は魚の見分け方です。カメラでたくさんの写真を撮り、ログ付で図鑑とにらめっこ。これからのダイビングでいっぱい魚の名前を覚えてくださいね(*^_^*)そして、アドヴァンス認定で~す☆K.Uさん、おめでとうございます(≧∀≦)今年は定期的に潜りに行きましょうね。とりあえず次は『雨後の月ツアー』ですよっ!  最終日は、7:00よりダイビング!日の出も早いし、暖かいし、二日酔いでなければ7:00なんてまったく問題なしですよ(@@) 最終日は、元祖〈ホムラハゼ)狙いにいきました。ホムラハゼは、以前からお見せしていたのですが、大きさ、生息場所などをお伝えしないままお見せしたもんで、ちゃんと〈ホムラハゼ〉がいたのですが、そのホムラハゼの目の前にサラサエビがいて、その後ろにホムラハゼ。細く狭く、薄暗かったので、後ろのホムラハゼが見えなかったのか???お客様も一生懸命、ピントあわせて頑張っているのですが??、やけに早く『OK取れましたサイン』を出すではないですか!?すごいすごい~ピント合わせるの上手だなぁ~♪と思っていて、ボートにあがってホムラハゼ見れましたね~♪♪♪(*^▽^)/!  えっ???何ですかそれ???と返答が・・・まさか?・・・撮った画面を、見せてもらうと、前にいたサラサエビにピントばっちりで・・・・><;^^;チン~↓↓(ホームページの画像はホムラハゼにピントが合ってるものです→)  まあ私がスレートに書いていないのが、悪いんですけどね^^;今度からちゃんと書きますね^^; と、こんな感じでダイビング満喫♪宴会満喫♪♪のロングツアーとなりました。9ダイブもしたのに帰りはやはり名残惜しいものですね(>_<)帰りはGW真っ只中。ですが、高速道路も混まずスムーズに行って帰ってこれました(≧∀≦)  また柏島に行きましょうね~♪ ご参加していただきました皆様ありがとうございましたm(__)m 第3弾は、5月4日から沖縄座間味ツアーです・・・梅雨入りした沖縄はどうなのでしょう??

 

 

2011年4月29日(金)~5月1日(日)

☆★☆ゴールデンウィーク突入 鵜来島ツアー☆★☆

今年もこの時期がやってきました!ゴールデンウィーク(GW)ですV(^O^)V  1st STAGEではGW4本立てでツアーを組んでおります(*^_^*) 第一弾:鵜来島ツアー報告です! この時季の鵜来島は初めて?いや、初めてのような気がします・・・もちろん高知といえどもまだまだドライスーツでのダイビングになります。4/29日は、道路の渋滞もなくスムーズに高知に入ることが出来ました(^O^)初日は、鵜来島周辺を3本潜ってきました!  1本目は、鵜来島なのに透明度が・・・5~8m・・・><;ちょっと春濁り入ってました><; しかし、生物はさすが鵜来です!(≧∀≦)  入って1発目に、〈ズグロダテハゼ〉、〈ヒレナガネジリンボウ〉、〈ヤノダテハゼ)なども出ていました! その中でも目玉は、1,5mくらいの〈カスザメ)です!  カスザメの横に人が一緒に写れば大きさがわかったのですが・・・その大きさのあまり、ホント近付くのが・・・ちょっと怖い感じでしたから・・・^^;おとなしいサメとはいえ、ちょっとね(^_^;)  2本目は、 ミウランドへ・・・ここでは、深場のハゼを狙えば面白いんですが、ちょっと透明度の関係で・・・浅めに・・・  エビ&カニ系を重点に探してみました(*^▽^) 〈オランウータンクラブ〉、(タコにじゃまされるオトヒメエビ)、〈ウミウシカクレエビ〉などなど・・・  今回のダイビングが久々のドライスーツで・・・ダイビングの技術は上手なのですが、7年ぶりのドライスーツということで、ゆっくり潜行や、耳抜きに気をつけてダイビングしたのですが、やはり7年もドライスーツを着ないと、ドライスーツの首のゴムシールが堅くなったてて、若干首が絞まり気味で、首が絞まることによって、鼻が詰まって、耳抜くが出来にくくなったりしていました><;その結果鼻血までも・・・・・><;  まあご本人様は、7年前より太ってはないですよって言ってましたが・・・^^;真相は???^^; 午後からは、アケボノハゼを見に行こうと思ったのですが・・・先客があり行ったときには、浅場の〈アケボノハゼ〉は、もう巣穴の中に・・・><;しかしガイド魂に火が付き、言った手前、絶対見せてあげたく、ホニャララメートルまで行きやっと2匹(@@)でも、有言実行です!皆さん見れて良かったですね!またご無事で・・・^^;  その夜の夕食は、これまた食べきれないぐらいの量で、私どもがよく利用する『まなべ旅館』さまには良くしていただいておりますm(__)m  今回も少ない人数ながらお世話になりましたm(__)m 2日目は、あいにくの雨です!朝予定通り出て、1本目は、鵜来の代名詞〈モリシタダテハゼ〉を見に行きました(^O^)もちろん居ましたよ!この時季でも結構近寄らせてくれました(*^▽^)  そして今回の目玉は、なんといっても、〈ボロカサゴ〉です。最後のダイビングでやっと見れました(^O^)このボロカサゴは、赤みがかったボロカサゴでした(*^_^*)このポイントに住み着いているようでしたよ!また次まで居るといいですね(^_^;)ということで、2日目は1ダイブ終了後、船長が今から風が強くなってくるので今日は1本でお願いしますとのことで、泣く泣く終了となりました><;  今回は参加人数も少なく、こじんまりしたツアーになりました^^;ご参加していただきました皆様ありがとうございましたm(__)m 明日からは今度は柏島ロングツアーです(*^▽^) 

 

2011年4月17日(日)

☆★☆初!!山口県須佐ツアー!~ダンゴウオ登場~☆★☆

1st  STAGE初ツアー!!須佐へダイビングに行ってきました(≧∀≦)天気も良く、水温は15度、波も少しだけで問題なし!総勢9名様の満員御礼です!須佐へは片道2時間半です。須佐ツアーの目的はもちろん人気のダンゴウオ&オープンウォーターダイバー海洋実習!!お店に集合して頂いてすぐにY.Fさんから今日は「ダンゴ撮るために来ました!」と、スタッフにプレッシャーがかかります(^_^;)ご参加頂いた皆さんそんな感じです(笑)ところがH.Nさんだけが「久しぶりだし、ダンゴは見れたらいいし、見れなくても大丈夫です・・・」とダンゴ熱はさほどでもない感じ(,,゚Д゚  )ところがこの熱の無さが幸運を☆須佐についてダイビングの準備をしてポイントまで少し距離があるので軽トラに乗りかえて出発!!車も2台にわかれて出発!と思ったら何十年ぶりにマニュアルを運転するという深津さんがいきなりエンスト(*_*)皆で大爆笑(*^▽^)/その後を見守っていると「ガックン、ガックン」車が揺れています(笑)もちろんゲストの皆様はもう一台の車へ。教官としてT.Kさんが助手席へ。なにやら指導を受けている様子を横目に追い抜きます。先に駐車場で待っていましたが、なかなか来ません(^_^;)大丈夫??と思っていたら運転手がT.Kさんに代わって登場!?またまた大爆笑!軽トラ囲んで写真を「パシリッ」さぁ~1本目「ながいそビーチ」です。ダンゴウオがいる根へ一直線!根に到着してダンゴウオが生息する赤い海藻(エツキイワノカワ)を念入りに探します。探しているとウミウシもたくさんいます!「ミズタマウミウシ」「アカエラミノウミウシ」「ミツイラメリウミウシ」「ヒロウミウシ」「コモンウミウシ」「スイートジェリーミドリガイ」などなどこの時期は珍しいウミウシも出てきて楽しいです♪ところがダンゴウオが・・・と思ったら、H.Nさんに「ツンツン」とつつかれて「これは!?」ダンゴウオ発見!!ありがとうございます!!あんまりギラギラしてたら駄目ですね~(*_*)今回のダンゴウオは成長していて天使の輪はありませんでしたが、ふっくらしてかわいいダンゴウオでした♪昼食をとって、2本目もながいそビーチでコースを変えてウミウシ探しです。ホンダワラにたくさんのウミウシがついています。1番多かったのは「フジエラミノウミウシ」でした。他には「フタスジミノウミウシ」「シロイバラウミウシ」「サクラミノウミウシ」「オトメミドリガイ」「クロミドリガイ」などなど。大満足のウミウシダイブでした☆OWD海洋実習にご参加のK.Kさんは今回でオープンウォーターダイバー認定です!プールで覚えたダイビングスキルを上手にこなしてくれました(*^_^*)苦手なマスク脱着も克服出来ました!次回はFUNダイブ、ステップアップでダイビングを楽しみましょう!OWD認定おめでとうございます!今回ご参加頂いた皆様ありごとうございました。次回の須佐ツアーは来週4月23日(土)です。NEWポイントでダンゴウオに会いに行きましょう!!皆様のご予約お待ちしております。

 

2011年4月2日(土)

☆★☆桜咲く、1st STAGEお花見会☆★☆

今年も桜の季節がやって来ました。と言うことで、7周年を迎えた1st  STAGEの恒例行事お花見会を開催しました(^O^)毎年4月第1週目の土曜日と決まっているのですが、実は桜の開花が微妙な時期なんです。そして夜はまだ寒い・・・(^_^;)そこで、今年も室内でのお花見会となりました。室内だと、お花見という名のただの飲み会じゃないか~と言われてしまうかもしれませんが、その通りです(笑)でも、飲み会の前にちゃんとお花見してきましたよ(ゝ∀・)午前中に桜が咲いているかスタッフがしっかり確認に向かい、バッチリです♪♪ちゃんと咲いておりました(≧∀≦)さぁ、集合は袋町公園です。まだ満開ではありませんが、ここ最近暖かかったということもあっていい感じに咲いていました(*^_^*)今年のお花見会も40名様に集まっていただき、最初から二次会まで大盛り上がりです♪もちろん東京からH.Oさんもご参加です!!いつも遠くからありがとうございます(^ω^)今年は海でもご一緒したいですね♪そして、みなさんの2011年のダイビングプランも少しずつ決まってきました。今年はBIGツアー満載ですから、どこに行くか迷ってしまいますよね~ダイビングシーズンも始まります。最近お休みしているダイバーさんも今年はダイビングにでかけましょうね☆今回もたくさんの皆様に集まっていただき、ありがとうございました。次回は、海でお店でお会いしましょう!!7周年を迎えた1st  STAGEは、昨年以上に皆様に楽しんでいただけるお店を目指して頑張って参ります。今後とも、よろしくお願い致します。★追伸:お花見なのにタイトル横のアイコンが魚なのはなぜかって・・・サクラダイだからです(笑)★

 

戻る

  • 初春キャンペーン
    PADIオープンウォーターキャンペーン \49,000ポッキリ!
  • 当店オススメエアのご紹介Enriched Air
  • お問い合わせはコチラからお問合せ